•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

輸入買掛金

質問 回答受付中

輸入買掛金

2008/07/11 23:27

taiju

おはつ

回答数:1

編集

はじめて輸入買掛金の処理をします。会社によって処理は異なると思いますが基本的な処理の例があれば教えてください。(月に何件かなので請求書ごとに処理をしています。)とくに評価替えとレートを詳しく教えてほしいです(外貨の知識がまったくないので…) 

はじめて輸入買掛金の処理をします。会社によって処理は異なると思いますが基本的な処理の例があれば教えてください。(月に何件かなので請求書ごとに処理をしています。)とくに評価替えとレートを詳しく教えてほしいです(外貨の知識がまったくないので…) 

この質問に回答
回答

Re: 輸入買掛金

2008/07/16 09:26

riria

積極参加

編集

弊社は、各INVOICE毎に、その日のレートにあわせて処理をしています。
請求が月毎であっても、それは変わりません。
もちろん、2日前と今日のレートが違うこともありますが、あくまで仕入が発生し、INVOICEを起こした日のレートで処理します。
実際に支払う時点でのレートはもちろん合致しません。
その場合、為替差損、差益といった形で、処理しています。

例えば、ドイツの会社との取引があるのですが、請求書はEUROで来ます。
それを仕入発生日のレートで円換算し、買掛金計上します。
支払う際はEUROで払っているのですが、その場合、支払日のレートで支払われますので、差異が発生します。
その差異は、為替差損、差益で処理をします。

これが正しい方法かどうかは解りませんが、輸出入は20年以上行なっており、過去に指摘を受けたことはないです。

弊社は、各INVOICE毎に、その日のレートにあわせて処理をしています。
請求が月毎であっても、それは変わりません。
もちろん、2日前と今日のレートが違うこともありますが、あくまで仕入が発生し、INVOICEを起こした日のレートで処理します。
実際に支払う時点でのレートはもちろん合致しません。
その場合、為替差損、差益といった形で、処理しています。

例えば、ドイツの会社との取引があるのですが、請求書はEUROで来ます。
それを仕入発生日のレートで円換算し、買掛金計上します。
支払う際はEUROで払っているのですが、その場合、支払日のレートで支払われますので、差異が発生します。
その差異は、為替差損、差益で処理をします。

これが正しい方法かどうかは解りませんが、輸出入は20年以上行なっており、過去に指摘を受けたことはないです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 taiju 2008/07/11 23:27
1
Re: 輸入買掛金
riria 2008/07/16 09:26