助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

一括償却資産の当期の月数

質問 回答受付中

一括償却資産の当期の月数

2008/07/01 20:05

nekoneko

おはつ

回答数:2

編集

いつもお世話になっています。又混乱してしまいましたので、どうかご相談させていただきます。
一括償却資産の当期の月数なのですが、事業年度途中で購入したものでも、3年間の均等ということで12/12で計算でできると思っていたのです(ある会社の経理ソフトを使っているのですが、取得年月をいれても12/12で一括償却資産は計算されるので・・)

でも、決算時期に作成する別表16(8)の一括償却資産の損金算入に関する明細書の当期分の損金算入限度額の計算方法をみると、
途中に購入したものはその月分、例えば6月決算で5月に購入したものであれば、2/12で計算するものなのでしょうか?

よろしくおねがいいたします。

いつもお世話になっています。又混乱してしまいましたので、どうかご相談させていただきます。
一括償却資産の当期の月数なのですが、事業年度途中で購入したものでも、3年間の均等ということで12/12で計算でできると思っていたのです(ある会社の経理ソフトを使っているのですが、取得年月をいれても12/12で一括償却資産は計算されるので・・)

でも、決算時期に作成する別表16(8)の一括償却資産の損金算入に関する明細書の当期分の損金算入限度額の計算方法をみると、
途中に購入したものはその月分、例えば6月決算で5月に購入したものであれば、2/12で計算するものなのでしょうか?

よろしくおねがいいたします。

この質問に回答
回答

Re: 一括償却資産の当期の月数

2008/07/01 23:34

nekoneko

おはつ

編集

いろいろとお世話になっております。今現在の疑問がクリアとなるお答えを頂戴でき、本当に感謝いたします。ありがとうございました。

いろいろとお世話になっております。今現在の疑問がクリアとなるお答えを頂戴でき、本当に感謝いたします。ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nekoneko 2008/07/01 20:05
1 かめへん 2008/07/01 21:31
2
Re: 一括償却資産の当期の月数
nekoneko 2008/07/01 23:34