•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

新リース会計基準下でのFL物件取得時仕訳について

質問 回答受付中

新リース会計基準下でのFL物件取得時仕訳について

2008/03/17 13:43

fwpfb

おはつ

回答数:14

編集

はじめて投稿させていただきます。

来年度より適用される新しいリース会計においてはファイナンスリースについて売買取引に準じた処理を行わなければならないとのことで、会計基準や適用指針を読んでみたもののさっぱり分からず困りに困って投稿させていただいた次第なのですが、

リース料総額60,000千円
リース資産計上額48,000千円
利息相当額12,000千円(但し契約書等に利息とは明示されていない)

例えば上記のケースだとリース料総額全額が課税対象となるのではないかと思うのですが、その消費税について契約開始時に計上する場合、

リース資産48,000/リース負債50,400
仮払消費税 2,400

と、ここまでは分かるのですが、将来支払う予定の利息相当額12,000千円についての処理の仕方が分かりません。
適用指針等の説例を見ても利息相当額については毎回リース料支払時に費用計上するとだけしか書いておらず、でも消費税分についてだけは契約開始時点で計上しなければならないのだとすれば

リース資産48,000/リース負債51,000
仮払消費税 2,400
仮払消費税 600

とでもすればいいのかな?と思ったり、或いは何らかの固定資産科目を借方に建てて、

(取得時)
リース資産48,000/リース負債63,000
仮払消費税 2,400
資産科目 12,000
仮払消費税 600

(支払時)
支払利息 ×××/現預金×××
リース負債×××/資産科目×××

支払時には支払い仕訳に加えて振替仕訳を起こせば良いのかなと思ったりしたのですが、果たしてどのようにするのが適切なのでしょうか?

また上記で例示した仕訳においては貸方の固定負債科目を全部「リース債務」で受けているのですが、利息相当額や消費税に対する負債科目は別なものを使った方がよろしいのでしょうか?
長々とすみませんがどなたかお教えいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

はじめて投稿させていただきます。

来年度より適用される新しいリース会計においてはファイナンスリースについて売買取引に準じた処理を行わなければならないとのことで、会計基準や適用指針を読んでみたもののさっぱり分からず困りに困って投稿させていただいた次第なのですが、

リース料総額60,000千円
リース資産計上額48,000千円
利息相当額12,000千円(但し契約書等に利息とは明示されていない)

例えば上記のケースだとリース料総額全額が課税対象となるのではないかと思うのですが、その消費税について契約開始時に計上する場合、

リース資産48,000/リース負債50,400
仮払消費税 2,400

と、ここまでは分かるのですが、将来支払う予定の利息相当額12,000千円についての処理の仕方が分かりません。
適用指針等の説例を見ても利息相当額については毎回リース料支払時に費用計上するとだけしか書いておらず、でも消費税分についてだけは契約開始時点で計上しなければならないのだとすれば

リース資産48,000/リース負債51,000
仮払消費税 2,400
仮払消費税 600

とでもすればいいのかな?と思ったり、或いは何らかの固定資産科目を借方に建てて、

(取得時)
リース資産48,000/リース負債63,000
仮払消費税 2,400
資産科目 12,000
仮払消費税 600

(支払時)
支払利息 ×××/現預金×××
リース負債×××/資産科目×××

支払時には支払い仕訳に加えて振替仕訳を起こせば良いのかなと思ったりしたのですが、果たしてどのようにするのが適切なのでしょうか?

また上記で例示した仕訳においては貸方の固定負債科目を全部「リース債務」で受けているのですが、利息相当額や消費税に対する負債科目は別なものを使った方がよろしいのでしょうか?
長々とすみませんがどなたかお教えいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 新リース会計基準下でのFL物件取得時仕訳について

2008/03/17 14:28

fwpfb

おはつ

編集

>takaponさま
早速ご返答いただきましてありがとうございます!
支払時に1取引2仕訳などというややこしい方法でやっていくよりかは、消費税だけを全額上げてしまう方がずっと簡便でいいなぁとは思っていたので、そっちの方法を支持してくださって非常に心強く思います!

後述されているのは、
「簡便処理を行おうとするリース資産における未経過リース料/(同未経過リース料+有形無形固定資産残高)<10%」というやつですかね!

ウチの平時のリース使用状況からすれば、間違いなくこの条件を満たすはずなんですが、なぜか来年度に限ってかなりの高額物件でリースを組むことになりまして、少なくとも来年度末時点でも10%以上となってしまいそうなのです。
1件でも原則処理をすればその分は分母と分子から除外することができて10%未満条件を満たすことができるのですが、そういうことを自分のところの都合で勝手にやっていいのかも分からず、とりあえずは大人しく全部原則処理していこうとは思っているのですが、何はともあれありがとうございました。

>takaponさま
早速ご返答いただきましてありがとうございます!
支払時に1取引2仕訳などというややこしい方法でやっていくよりかは、消費税だけを全額上げてしまう方がずっと簡便でいいなぁとは思っていたので、そっちの方法を支持してくださって非常に心強く思います!

後述されているのは、
「簡便処理を行おうとするリース資産における未経過リース料/(同未経過リース料+有形無形固定資産残高)<10%」というやつですかね!

ウチの平時のリース使用状況からすれば、間違いなくこの条件を満たすはずなんですが、なぜか来年度に限ってかなりの高額物件でリースを組むことになりまして、少なくとも来年度末時点でも10%以上となってしまいそうなのです。
1件でも原則処理をすればその分は分母と分子から除外することができて10%未満条件を満たすことができるのですが、そういうことを自分のところの都合で勝手にやっていいのかも分からず、とりあえずは大人しく全部原則処理していこうとは思っているのですが、何はともあれありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 fwpfb 2008/03/17 13:43
1 takapon 2008/03/17 13:59
2
Re: 新リース会計基準下でのFL物件取得時仕訳について
fwpfb 2008/03/17 14:28
3 yukim729 2008/03/17 15:19
4 fwpfb 2008/03/17 15:38
5 DISKY 2008/03/17 15:43
6 fwpfb 2008/03/17 16:01
7 takapon 2008/03/17 16:05
8 yukim729 2008/03/17 16:10
9 fwpfb 2008/03/17 16:36
10 takapon 2008/03/17 17:03
11 fwpfb 2008/03/17 18:43
12 DISKY 2008/03/18 09:11
13 あおとら 2009/03/26 13:21
14 hirunosannpo 2009/04/04 11:09