•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

従業員持株会の設立について

質問 回答受付中

従業員持株会の設立について

2008/02/15 13:33

ridogai

積極参加

回答数:14

編集

先日社長から、従業員が給料の中から会社の株を買うシステムを導入したいという提案があり、それは従業員持株会のことを指すのではないかと思っています。
その従業員持株会を設立するのに、弊社は資本金20万円しかないのですが、それでも設立できるのでしょうか?

また、導入時の会計処理も教えてください。

よろしくお願いしますm(__)m

先日社長から、従業員が給料の中から会社の株を買うシステムを導入したいという提案があり、それは従業員持株会のことを指すのではないかと思っています。
その従業員持株会を設立するのに、弊社は資本金20万円しかないのですが、それでも設立できるのでしょうか?

また、導入時の会計処理も教えてください。

よろしくお願いしますm(__)m

この質問に回答
回答

Re: 従業員持株会の設立について

2008/02/15 16:01

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

システム導入の是非はともかくとして、

会社がする事となる会計処理を考えて見ます。

(1)「給料の中から会社の株を買う」と言うのが天引きを意味するなら、給与支給時の預り金処理。これは労組のチェックオフと同じようなものですね。
(2)新株を発行して持株会に割り当てるのなら、その処理。これは新株を発行するときには必ずする処理であって、割当先が持株会であるからと言って特別な処理があるわけではありません。
(3)システムに対して会社から補助金や奨励金を支給するときは、その実態に応じて福利厚生費や給与などの処理。この辺が結構厄介かもしれません。

会社としてするのはこんなものでしょうけれど、持株会は会社とは別の独立した存在ですから、それ自体の管理運営をしなければならず、その中には当然会計や税務の処理も含まれます。まあ、資本金20万円程度の会社をもう一つ作るぐらいのエネルギーは必要でしょう。
ちなみに、「従業員が給料の中から会社の株を買うシステムを導入」と言うだけなら、必ずしも持株会を設立する必要はありません。

システム導入の是非はともかくとして、

会社がする事となる会計処理を考えて見ます。

(1)「給料の中から会社の株を買う」と言うのが天引きを意味するなら、給与支給時の預り金処理。これは労組のチェックオフと同じようなものですね。
(2)新株を発行して持株会に割り当てるのなら、その処理。これは新株を発行するときには必ずする処理であって、割当先が持株会であるからと言って特別な処理があるわけではありません。
(3)システムに対して会社から補助金や奨励金を支給するときは、その実態に応じて福利厚生費や給与などの処理。この辺が結構厄介かもしれません。

会社としてするのはこんなものでしょうけれど、持株会は会社とは別の独立した存在ですから、それ自体の管理運営をしなければならず、その中には当然会計や税務の処理も含まれます。まあ、資本金20万円程度の会社をもう一つ作るぐらいのエネルギーは必要でしょう。
ちなみに、「従業員が給料の中から会社の株を買うシステムを導入」と言うだけなら、必ずしも持株会を設立する必要はありません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ridogai 2008/02/15 13:33
1 kaibashira 2008/02/15 14:32
2 ridogai 2008/02/15 14:42
3 伊藤英明 2008/02/15 15:30
4 ridogai 2008/02/15 15:56
5
Re: 従業員持株会の設立について
yukim729 2008/02/15 16:01
6 ridogai 2008/02/15 16:15
7 yukim729 2008/02/15 16:26
8 ridogai 2008/02/15 17:33
9 PTA 2008/02/18 07:51
10 ridogai 2008/02/18 10:30
11 kaibashira 2008/02/18 11:59
12 ridogai 2008/02/18 12:42
13 kaibashira 2008/02/18 15:33
14 ridogai 2008/02/18 16:28