•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整・障害者区分について

質問 回答受付中

年末調整・障害者区分について

2007/11/22 10:55

おはつ

回答数:4

編集

補足する

いつも勉強させて頂いております。

年末調整の書類チェックをしているのですが、
障害者区分について、分からないので教えて下さい。

添付資料として「療養手帳」コピーを提出してもらっています。
判定機関は、精神薄弱者厚生相談所とあります。
提出者は、一般障害者で提出しておりますが、
扶養控除等(異動)申告書の裏にある説明には、
イ、精神上の障害の場合は、全て特別障害者とありますし、
同居してらっしゃるので、同居特別障害者に該当するのでは
ないかと思うのですが、どの区分になるのでしょうか?
よろしく御願い致します。

いつも勉強させて頂いております。

年末調整の書類チェックをしているのですが、
障害者区分について、分からないので教えて下さい。

添付資料として「療養手帳」コピーを提出してもらっています。
判定機関は、精神薄弱者厚生相談所とあります。
提出者は、一般障害者で提出しておりますが、
扶養控除等(異動)申告書の裏にある説明には、
イ、精神上の障害の場合は、全て特別障害者とありますし、
同居してらっしゃるので、同居特別障害者に該当するのでは
ないかと思うのですが、どの区分になるのでしょうか?
よろしく御願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 年末調整・障害者区分について

2007/12/10 14:09

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

そ〜でしたか・・・それは本当に「偶然」!の一言ですね!!

弊社にも11月下旬に税務署から、ある従業員の息子さんの扶養範囲について否認の通知が届いていました。
その息子さんは大学生でしたがアルバイトの他に学術的な原稿料があったらしく、ほんの少々ですが扶養範囲をオーバーしていたとのことでした。
父親であるその従業員も息子さんの収入の全額までは把握できていなかった訳ですね。
なんとその収入は「平成17年分」についてのものです。

このHPを見ても皆さん匿名ですから・・・ね 
ほんとに偶然・グ・ウ・ゼ・ン。。。です(笑)

後日談、ありがとうございました。

こんにちは。

そ〜でしたか・・・それは本当に「偶然」!の一言ですね!!

弊社にも11月下旬に税務署から、ある従業員の息子さんの扶養範囲について否認の通知が届いていました。
その息子さんは大学生でしたがアルバイトの他に学術的な原稿料があったらしく、ほんの少々ですが扶養範囲をオーバーしていたとのことでした。
父親であるその従業員も息子さんの収入の全額までは把握できていなかった訳ですね。
なんとその収入は「平成17年分」についてのものです。

このHPを見ても皆さん匿名ですから・・・ね 
ほんとに偶然・グ・ウ・ゼ・ン。。。です(笑)

後日談、ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/11/22 10:55
1 らん 2007/11/22 15:54
2 2007/11/22 17:00
3 2007/12/10 13:26
4
Re: 年末調整・障害者区分について
らん 2007/12/10 14:09