nakonatu

おはつ

回答数:2

編集

こんにちわ。
初めて投稿させて頂きます。

今年の6月、大幅な人事異動があり7年ぶりに経理をすることにしました。
当初は、しばらくぶりの経理だったので、前任者のいうとおり月次をこなしていましたが、最近、ようやくなれてきたのか
いろいろな事がわかり、未処理や売上の計上違いが発覚しました。
伝票の修正をいれなければならないのですが、
どの時点で伝票修正をいれれば良いのか、すこし迷っています。
修正内容は以下のとおりです。
1.4月の残高証明手数料を未処理。
2.8月の利息分が未処理。
3.4月の売上を4月末の預金残高で計上していたので
  それ以前の取引分がダブル計上となっている。
私自身は、毎月、月次計算をして、数値を上司に報告をしているので、日づけをさかのぼっての修正ではなく、発見した月内で処理をしたり、修正した方が良いのではと思っています。

 しかし、前任者に問い合わせたところ、日にちをさかのぼって、その仕訳自体を修正すればいいと言っていました。
そのために月次を締めていなし、とも。
 たしかに、その方がきれいだし、ミスがすくない、良い印象となります。

 でも、すでに会計士さんのチェック済み月の分だし、
月ごとに月次のやり直しを行わない(書類の差し替えとか)といけないし、煩雑だなと思ったりしています。

お忙しいところ、申し訳ありませんが、
経理の基本として、事柄が発生した日にさかのぼって修正をするのか?それとも、発覚した日に修正した方がいいのか?
アドバイスいただけると助かります。

こんにちわ。
初めて投稿させて頂きます。

今年の6月、大幅な人事異動があり7年ぶりに経理をすることにしました。
当初は、しばらくぶりの経理だったので、前任者のいうとおり月次をこなしていましたが、最近、ようやくなれてきたのか
いろいろな事がわかり、未処理や売上の計上違いが発覚しました。
伝票の修正をいれなければならないのですが、
どの時点で伝票修正をいれれば良いのか、すこし迷っています。
修正内容は以下のとおりです。
1.4月の残高証明手数料を未処理。
2.8月の利息分が未処理。
3.4月の売上を4月末の預金残高で計上していたので
  それ以前の取引分がダブル計上となっている。
私自身は、毎月、月次計算をして、数値を上司に報告をしているので、日づけをさかのぼっての修正ではなく、発見した月内で処理をしたり、修正した方が良いのではと思っています。

 しかし、前任者に問い合わせたところ、日にちをさかのぼって、その仕訳自体を修正すればいいと言っていました。
そのために月次を締めていなし、とも。
 たしかに、その方がきれいだし、ミスがすくない、良い印象となります。

 でも、すでに会計士さんのチェック済み月の分だし、
月ごとに月次のやり直しを行わない(書類の差し替えとか)といけないし、煩雑だなと思ったりしています。

お忙しいところ、申し訳ありませんが、
経理の基本として、事柄が発生した日にさかのぼって修正をするのか?それとも、発覚した日に修正した方がいいのか?
アドバイスいただけると助かります。