•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経理上の諸問題なんです。

質問 回答受付中

経理上の諸問題なんです。

2007/09/08 12:25

おはつ

回答数:10

編集

補足する

お世話になっています。
質問が3つあります。
1・特に営業マンの携帯電話の通話料会社負担について。
2・これも主に営業マンの出張仮払いについて。
3・小売店舗での商品紛失や万引きの仕訳について。
1・現在は営業から事務〜総務社員全員に通話料の負担は一切行っていません。
しかし営業マンは特に取引先との通話が結構あるとの事です。
内勤者にも少しは社用での通話もあり、個人差があります。
他社様ではどの様に対処されているのでしょうか?
2・仮払いは前日までに出金伝票を出納係へ持ってきて下さい(予約)とお願いはしてあるのですが、
突然今から出張行くので仮払い8万頼むと出納係へ突きつける様に要求してくる場合があります。
これも他社様ではどの様にされているのでしょうか?
3・小売店舗での売上は現金等/売上商品・仕入は仕入商品/買掛金、現金です。
商品の紛失や万引の場合の仕訳が分りません、又それを証明出来るものが必要でしょうか?
質問が多くすいません、お願い致します。

お世話になっています。
質問が3つあります。
1・特に営業マンの携帯電話の通話料会社負担について。
2・これも主に営業マンの出張仮払いについて。
3・小売店舗での商品紛失や万引きの仕訳について。
1・現在は営業から事務〜総務社員全員に通話料の負担は一切行っていません。
しかし営業マンは特に取引先との通話が結構あるとの事です。
内勤者にも少しは社用での通話もあり、個人差があります。
他社様ではどの様に対処されているのでしょうか?
2・仮払いは前日までに出金伝票を出納係へ持ってきて下さい(予約)とお願いはしてあるのですが、
突然今から出張行くので仮払い8万頼むと出納係へ突きつける様に要求してくる場合があります。
これも他社様ではどの様にされているのでしょうか?
3・小売店舗での売上は現金等/売上商品・仕入は仕入商品/買掛金現金です。
商品の紛失や万引の場合の仕訳が分りません、又それを証明出来るものが必要でしょうか?
質問が多くすいません、お願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 経理上の諸問題なんです。

2007/09/10 13:12

蒼猫

ちょい参加

編集

2.出張費について
私のところは金融機関が近いこともあって、その営業時間1時間前までであれば対応しています。
手持ちを多くするのは不安ですからね...


3.紛失等について
実地棚卸表は作成されてますよね?それが証拠になります。
私のところは会計士が実地棚卸に立会いをしています。

期中の処理がこの場合(期首商品を0と仮定)
 仕入商品 100/買掛金  100
 現金等   80/売上商品  80

正しい処理方法
 期末棚卸  10/仕入商品  10
 雑損失   10/仕入商品  10

手抜き(誤った)処理方法
 期末棚卸  10/仕入商品  10 だけ

私のところは後者の処理方法をとっております。見栄えばかりを気にして盗難等の実態を隠しているようにしか思えません。売上に対する仕入率も高くなるし、実態の把握が現地だけになっています。外部監査の人も渋い顔をしていました。
上の者曰く、売上原価か営業外費用かの違いで経費として処理をしているのだから問題ない!との事です。苦しい。。。


3.携帯電話の使用料について
悩ましいところですね。現場からは言われるが、経費は抑えたい。
私のところは業務に対して電話番号の登録制みたいなので支給の形をとっています。ま、人が替わって番号が変わってもいいらしいのですが

私の個人的な意見ですが、これをオススメします。
社員全員を対象にでき、データとして残せる上、Web明細にすれば固定費用なし。少し割高料金ですが
「モバイルチョイス」 http://www.fusioncom.co.jp/

問題点
1.休暇日でも先方から電話が掛かってくる。
2.メール・ウェブアクセスに非対応である。

1を理由に私の意見は、アッサリ・バッサリ切られてしまいました(T_T)
支給されているので個人使用してるからだろーっ!と心の中ではつっこんでました(笑)

2.出張費について
私のところは金融機関が近いこともあって、その営業時間1時間前までであれば対応しています。
手持ちを多くするのは不安ですからね...


3.紛失等について
実地棚卸表は作成されてますよね?それが証拠になります。
私のところは会計士が実地棚卸に立会いをしています。

期中の処理がこの場合(期首商品を0と仮定)
 仕入商品 100/買掛金  100
 現金等   80/売上商品  80

正しい処理方法
 期末棚卸  10/仕入商品  10
 雑損失   10/仕入商品  10

手抜き(誤った)処理方法
 期末棚卸  10/仕入商品  10 だけ

私のところは後者の処理方法をとっております。見栄えばかりを気にして盗難等の実態を隠しているようにしか思えません。売上に対する仕入率も高くなるし、実態の把握が現地だけになっています。外部監査の人も渋い顔をしていました。
上の者曰く、売上原価か営業外費用かの違いで経費として処理をしているのだから問題ない!との事です。苦しい。。。


3.携帯電話の使用料について
悩ましいところですね。現場からは言われるが、経費は抑えたい。
私のところは業務に対して電話番号の登録制みたいなので支給の形をとっています。ま、人が替わって番号が変わってもいいらしいのですが

私の個人的な意見ですが、これをオススメします。
社員全員を対象にでき、データとして残せる上、Web明細にすれば固定費用なし。少し割高料金ですが
「モバイルチョイス」 http://www.fusioncom.co.jp/

問題点
1.休暇日でも先方から電話が掛かってくる。
2.メール・ウェブアクセスに非対応である。

1を理由に私の意見は、アッサリ・バッサリ切られてしまいました(T_T)
支給されているので個人使用してるからだろーっ!と心の中ではつっこんでました(笑)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/09/08 12:25
1 hi_chan 2007/09/08 13:25
2 2007/09/08 15:04
3 hi_chan 2007/09/08 15:57
4 eco 2007/09/08 18:15
5 2007/09/08 19:09
6 DISKY 2007/09/10 11:51
7
Re: 経理上の諸問題なんです。
蒼猫 2007/09/10 13:12
8 2007/09/10 15:12
9 伊藤英明 2007/09/10 15:57
10 2007/09/11 11:14