•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

賞与の返金があって・・・・

質問 回答受付中

賞与の返金があって・・・・

2007/08/29 11:27

fmatsu

おはつ

回答数:6

編集

教えてください。質問が2つあります。

7月末に賞与支給をしたのですが、諸事情により社員数名から賞与を返金していただきました。

支給時の計上は
賞与/現金です。

返金が入金扱いになると思うのですが、
現金/賞与の仕訳でよろしいのでしょうか?(適用欄には何故?を詳細を記入します)

それと、賞与支給時に所得税も徴収し、納付しております。
所得税については余分に納付した、と言う事になるのですが、次月納付時に賞与分として▲で差引けばよいのでしょうか?


教えてください。質問が2つあります。

7月末に賞与支給をしたのですが、諸事情により社員数名から賞与を返金していただきました。

支給時の計上は
賞与/現金です。

返金が入金扱いになると思うのですが、
現金賞与仕訳でよろしいのでしょうか?(適用欄には何故?を詳細を記入します)

それと、賞与支給時に所得税も徴収し、納付しております。
所得税については余分に納付した、と言う事になるのですが、次月納付時に賞与分として▲で差引けばよいのでしょうか?


この質問に回答
回答

Re: 賞与の返金があって・・・・

2007/08/29 13:55

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

全くもってdasrechtさんのご教示通りなので、
7月時点の賞与の計上額が過大だったことに
なりますね。
遡ってその金額を賞与から仮払金等に
訂正できればベストですが、遡及訂正が
きかず、かつ期も跨いでいないならば、
やや安易に
現金 / 賞与
でもいいかなと思います。

多く納付しすぎた所得税をどうするか、ですが
翌月分(8月分)徴収高計算書の賞与の欄に
支給額、税額ともマイナスで上げるやり方は
お奨めしません。(追記:税務署に確認してみて
そうしなさいという回答が得られた場合には
それで問題ありません)
正攻法で行くなら誤納額還付請求でしょう。
(8月分徴収高計算書の俸給・給料等の行の
税額だけ差し引いて記入すればいい
という話もあるかもしれませんが、
それで万一あとから何か文句言われたときの
責任は取れないなあ、というのが
正直なところです^^;)

もうお済みかもしれませんが、
社会保険上の手続はどうなっているか、
退職者本人に渡した源泉徴収票は
7月賞与の不支給、賞与分源泉税も無しというのを
反映しているか、といった点もチェックが
必要かと思います。

全くもってdasrechtさんのご教示通りなので、
7月時点の賞与の計上額が過大だったことに
なりますね。
遡ってその金額を賞与から仮払金等に
訂正できればベストですが、遡及訂正が
きかず、かつ期も跨いでいないならば、
やや安易に
現金 / 賞与
でもいいかなと思います。

多く納付しすぎた所得税をどうするか、ですが
翌月分(8月分)徴収高計算書の賞与の欄に
支給額、税額ともマイナスで上げるやり方は
お奨めしません。(追記:税務署に確認してみて
そうしなさいという回答が得られた場合には
それで問題ありません)
正攻法で行くなら誤納額還付請求でしょう。
(8月分徴収高計算書の俸給・給料等の行の
税額だけ差し引いて記入すればいい
という話もあるかもしれませんが、
それで万一あとから何か文句言われたときの
責任は取れないなあ、というのが
正直なところです^^;)

もうお済みかもしれませんが、
社会保険上の手続はどうなっているか、
退職者本人に渡した源泉徴収票
7月賞与の不支給、賞与分源泉税も無しというのを
反映しているか、といった点もチェックが
必要かと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 fmatsu 2007/08/29 11:27
1 dasrecht 2007/08/29 11:38
2 kaibashira 2007/08/29 11:54
3 fmatsu 2007/08/29 12:31
4 dasrecht 2007/08/29 13:20
5
Re: 賞与の返金があって・・・・
kaibashira 2007/08/29 13:55
6 fmatsu 2007/08/29 14:44