こんにちは。
以前も似たような内容が投稿されてましたが、再度皆さんにお聞きします。
得意先へ請求する場合、振込手数料は差し引いて支払ってもらってます。弊社への入金が実際の請求額より少なくなる、ということです。
集金に行く事も多いのですが、請求金額が結構少ないのに振込手数料が差し引かれていたりします。
今日、仕入先から届いた請求書に「1万円未満の請求金額については振込手数料を貴社負担でお願いします。もしくは、ご集金にお伺いさせていただきますのでご連絡下さい」という添付文書がありました。
これを見て、なるほど、その手があったか!と今頃気づいたのですが・・・。
せっかくなので、請求書にこういう事を記載したほうがいいのでしょうか?皆さんはどのようにされていますか?
ちなみに弊社から支払う場合は、特に規定がなければ、5,000円以下なら支払手数料を弊社負担しています。
こんにちは。
以前も似たような内容が投稿されてましたが、再度皆さんにお聞きします。
得意先へ請求する場合、振込手数料は差し引いて支払ってもらってます。弊社への入金が実際の請求額より少なくなる、ということです。
集金に行く事も多いのですが、請求金額が結構少ないのに振込手数料が差し引かれていたりします。
今日、仕入先から届いた請求書に「1万円未満の請求金額については振込手数料を貴社負担でお願いします。もしくは、ご集金にお伺いさせていただきますのでご連絡下さい」という添付文書がありました。
これを見て、なるほど、その手があったか!と今頃気づいたのですが・・・。
せっかくなので、請求書にこういう事を記載したほうがいいのでしょうか?皆さんはどのようにされていますか?
ちなみに弊社から支払う場合は、特に規定がなければ、5,000円以下なら支払手数料を弊社負担しています。