•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

相続の財産について

質問 回答受付中

相続の財産について

2007/08/01 17:49

predator

常連さん

回答数:6

編集

いつもお世話になってます。

相続財産になるかどうかで迷っています。
出資金があったのですが、これは相続財産になるでしょうか?また、その出資金を払い戻したときに配当金が入金されたのですが、これも財産になるでしょうか?

いつもお世話になってます。

相続財産になるかどうかで迷っています。
出資金があったのですが、これは相続財産になるでしょうか?また、その出資金を払い戻したときに配当金が入金されたのですが、これも財産になるでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 相続の財産について

2007/08/02 13:48

ぱぱみっつー

常連さん

編集

横から補足しますね。
まず「出資金」ですが、一口に「出資金」といっても持分会社の「出資金」(旧合名・合資会社の出資金)、や一部の組合の出資金などは「持分の定めがある」出資金ですので、取引相場の無い株式(上場していない同族会社等)に準じて評価しますので、「額面」ではありません。(額面自身ないのもありますが)
一方「信用金庫」や「農協」などは「額面(払込額)」で評価してかまわないようです。

それと「配当」ですが、「出資金」に対する「配当」ですね(たまに漁協とかで「事業分量配当」ってのもありますので・・)
だとしたら、その配当の基準日(通常は直近の決算日だと思います)と配当の確定日(総代会なんかの日だと思います)を調べて、死亡の日が基準日以前なら、相続財産から外れます。
死亡の日が確定日以降ならもらった配当から源泉を控除した額を「未収金(配当)」として相続財産に加算です。
そしてその中間(基準日以降確定日前)の時は「配当期待権」というまた別個の財産になります。
金額的に実際もらう配当と違ってくる可能性もありますので専門家にお尋ね下さい。

dasrechtさん、またでしゃばってすいません。
私が素人だったら、「果実」(=利息配当) とか「相続開始」(=死亡日)ということをおそらく理解できないとおもいましたので・・・

それと「出資金」と俗称しているものの中には返ってこないのが前提となっているのも世の中には多いですから・・・

横から補足しますね。
まず「出資金」ですが、一口に「出資金」といっても持分会社の「出資金」(旧合名・合資会社の出資金)、や一部の組合の出資金などは「持分の定めがある」出資金ですので、取引相場の無い株式(上場していない同族会社等)に準じて評価しますので、「額面」ではありません。(額面自身ないのもありますが)
一方「信用金庫」や「農協」などは「額面(払込額)」で評価してかまわないようです。

それと「配当」ですが、「出資金」に対する「配当」ですね(たまに漁協とかで「事業分量配当」ってのもありますので・・)
だとしたら、その配当の基準日(通常は直近の決算日だと思います)と配当の確定日(総代会なんかの日だと思います)を調べて、死亡の日が基準日以前なら、相続財産から外れます。
死亡の日が確定日以降ならもらった配当から源泉を控除した額を「未収金配当)」として相続財産に加算です。
そしてその中間(基準日以降確定日前)の時は「配当期待権」というまた別個の財産になります。
金額的に実際もらう配当と違ってくる可能性もありますので専門家にお尋ね下さい。

dasrechtさん、またでしゃばってすいません。
私が素人だったら、「果実」(=利息配当) とか「相続開始」(=死亡日)ということをおそらく理解できないとおもいましたので・・・

それと「出資金」と俗称しているものの中には返ってこないのが前提となっているのも世の中には多いですから・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 predator 2007/08/01 17:49
1 dasrecht 2007/08/01 18:00
2 predator 2007/08/02 13:00
3 dasrecht 2007/08/02 13:33
4
Re: 相続の財産について
ぱぱみっつー 2007/08/02 13:48
5 dasrecht 2007/08/02 14:01
6 predator 2007/08/02 17:33