•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

専従者給与の金額は?

質問 回答受付中

専従者給与の金額は?

2007/04/20 23:23

pero

おはつ

回答数:2

編集

来月から主人が個人事業をすることになり、経理未経験の私が経理担当になりました。
今、必死で簿記3級の勉強をしていますが、不安でなりません。
とてつもなく恥ずかしいのですが、初心者の無謀な質問で申し訳ありません。
青色申告にするので私は専従者としてやっていこうと思いますが、給与をどのくらいの金額にしていいのかわかりません。
こちらのスレを拝見し、月8万くらいなら、専従者の納税の手間が省けることを知りました。
納税はかなり面倒なものなんでしょうか?
働くからには、15〜20万くらいほしいと思っていましたが、そんな数字バカですか?
大体、月の売り上げに対してどのくらいの割合で考えるものなんでしょう?
皆さんはどのように決めたのか教えてください。

来月から主人が個人事業をすることになり、経理未経験の私が経理担当になりました。
今、必死で簿記3級の勉強をしていますが、不安でなりません。
とてつもなく恥ずかしいのですが、初心者の無謀な質問で申し訳ありません。
青色申告にするので私は専従者としてやっていこうと思いますが、給与をどのくらいの金額にしていいのかわかりません。
こちらのスレを拝見し、月8万くらいなら、専従者の納税の手間が省けることを知りました。
納税はかなり面倒なものなんでしょうか?
働くからには、15〜20万くらいほしいと思っていましたが、そんな数字バカですか?
大体、月の売り上げに対してどのくらいの割合で考えるものなんでしょう?
皆さんはどのように決めたのか教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 専従者給与の金額は?

2007/04/21 21:14

pero

おはつ

編集

たいへんわかりやすく教えていただきありがとうございます。
月15〜20万はちょっと多いかなという気がしました。
これから主人とも話し合ってみます!

たいへんわかりやすく教えていただきありがとうございます。
月15〜20万はちょっと多いかなという気がしました。
これから主人とも話し合ってみます!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pero 2007/04/20 23:23
1 かめへん 2007/04/20 23:57
2
Re: 専従者給与の金額は?
pero 2007/04/21 21:14