•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

取締役の変更

質問 回答受付中

取締役の変更

2007/04/03 16:43

小桃

すごい常連さん

回答数:4

編集

弊社取締役3名のうち1名を解任し、新らしく別の方を取締役として迎えることになりました。(ボスが考えてることですが・・。)

たしか取締役の変更は、株主総会の特別決議事項ですよね?
5月に開催される定時株主総会で決議することになると思うのですが、そうすると6月から取締役が変わるということですか?

今期のスタートからというのはダメですか?(4月1日就任。にすることはできますか?)

また、変更登記までの流れと決議内容はどのようになりますか?

よろしくお願いいたします。

弊社取締役3名のうち1名を解任し、新らしく別の方を取締役として迎えることになりました。(ボスが考えてることですが・・。)

たしか取締役の変更は、株主総会の特別決議事項ですよね?
5月に開催される定時株主総会で決議することになると思うのですが、そうすると6月から取締役が変わるということですか?

今期のスタートからというのはダメですか?(4月1日就任。にすることはできますか?)

また、変更登記までの流れと決議内容はどのようになりますか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 取締役の変更

2007/04/06 10:56

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

委任状出席、もちろんOKです。

取締役になるのに、従業員や株主である必要は原則としてありません。実はこの点が株式会社と持分会社の決定的違いの一つです。大会社では社外取締役を積極的に導入するのが当節の流行だったりします。

取締役になれないのは成年被後見人や犯罪者等だけ(会社法331条1項)なので、フツーの人なら誰でもOKです。

ただし、非公開会社では定款で取締役が株主でなければならない旨を定めることができます(会社法331条2項但書)し、その他の資格要件を定めることもあり得なくはないので、確認が必要です。

また、取締役の営む個人事業が会社の事業と重なる場合は、取締役会の承認が必要です(会社法356条1項、365条1項)からご注意を。

なお、選任決議の成立要件は、出席した株主(委任状を含む。)の議決権の過半数(これを上回る割合を定款で定めた場合にあっては、その割合以上)です(会社法341条)。お解りかとは思いますが株主の頭数ではなく議決権の過半数です。また、定款で過半数以上の割合を定めていることもあり得ますし、議決権や役員選任についての種類株式を発行してたりなんかするともっと厄介ですから、やはり確認が必要です。

委任状出席、もちろんOKです。

取締役になるのに、従業員や株主である必要は原則としてありません。実はこの点が株式会社と持分会社の決定的違いの一つです。大会社では社外取締役を積極的に導入するのが当節の流行だったりします。

取締役になれないのは成年被後見人や犯罪者等だけ(会社法331条1項)なので、フツーの人なら誰でもOKです。

ただし、非公開会社では定款で取締役が株主でなければならない旨を定めることができます(会社法331条2項但書)し、その他の資格要件を定めることもあり得なくはないので、確認が必要です。

また、取締役の営む個人事業が会社の事業と重なる場合は、取締役会の承認が必要です(会社法356条1項、365条1項)からご注意を。

なお、選任決議の成立要件は、出席した株主(委任状を含む。)の議決権の過半数(これを上回る割合を定款で定めた場合にあっては、その割合以上)です(会社法341条)。お解りかとは思いますが株主の頭数ではなく議決権の過半数です。また、定款で過半数以上の割合を定めていることもあり得ますし、議決権や役員選任についての種類株式を発行してたりなんかするともっと厄介ですから、やはり確認が必要です。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 小桃 2007/04/03 16:43
1 小桃 2007/04/04 14:32
2 dasrecht 2007/04/04 16:04
3 小桃 2007/04/05 16:26
4
Re: 取締役の変更
dasrecht 2007/04/06 10:56