•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

イベント料について

質問 回答受付中

イベント料について

2008/04/01 12:05

mam123

おはつ

回答数:2

編集

教えて下さい。

弊社とA・B・C会社で行ったイベント料を弊社で全額負担し、
後にA・B・C会社へ1/4ずつを請求するという契約で支払をします。

このイベントは元々予算に入っていないので販促費として計上できないと担当よりありました。
この場合、どういう処理を行えばよいのでしょうか?

予算外として販促費と認められた場合の処理も教えてください。

宜しくお願い致します。

教えて下さい。

弊社とA・B・C会社で行ったイベント料を弊社で全額負担し、
後にA・B・C会社へ1/4ずつを請求するという契約で支払をします。

このイベントは元々予算に入っていないので販促費として計上できないと担当よりありました。
この場合、どういう処理を行えばよいのでしょうか?

予算外として販促費と認められた場合の処理も教えてください。

宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: イベント料について

2008/04/01 18:50

1225nishi

常連さん

編集

> このイベントは元々予算に入っていないので販促費として計上できないと担当よりありました。
> この場合、どういう処理を行えばよいのでしょうか?
> 予算外として販促費と認められた場合の処理も教えてください。

A・B・Cに3等分で負担させるのでしょうか?
契約もあればmam123さんの会社の負担も仕方ありませんので、
予算の有無にかかわらず販促費にするしかないと思います。

> このイベントは元々予算に入っていないので販促費として計上できないと担当よりありました。
> この場合、どういう処理を行えばよいのでしょうか?
> 予算外として販促費と認められた場合の処理も教えてください。

A・B・Cに3等分で負担させるのでしょうか?
契約もあればmam123さんの会社の負担も仕方ありませんので、
予算の有無にかかわらず販促費にするしかないと思います。

返信

2. Re: イベント料について

2008/04/01 23:09

mam123

おはつ

編集

どうもありがとうございました。

どうもありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています