•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自宅を法人に賃貸する際に・・・

質問 回答受付中

自宅を法人に賃貸する際に・・・

2007/03/23 16:39

neney

おはつ

回答数:4

編集

はじめまして。
開業を考えているのですが、どこに相談してよいのかわからず「おたすけ帳」に投稿させていただきます。宜しくお願いします。

自宅を法人に賃貸する際に、賃料は必ず取らなければいけないのでしょうか?
また、賃料は設定したものの実際の請求は2年後よりということはできますでしょうか?
その際、何か気をつけなければいけないことなどありました教えてください。

はじめまして。
開業を考えているのですが、どこに相談してよいのかわからず「おたすけ帳」に投稿させていただきます。宜しくお願いします。

自宅を法人に賃貸する際に、賃料は必ず取らなければいけないのでしょうか?
また、賃料は設定したものの実際の請求は2年後よりということはできますでしょうか?
その際、何か気をつけなければいけないことなどありました教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 自宅を法人に賃貸する際に・・・

2007/03/24 14:55

おはつ

編集

賃料を設定する必要はありません。また、賃料を2年間累積させること、賃料を2年後から収受すること、いずれも可能です。民法上の契約自由の原則によります(したがって、法人から個人へ貸し付ける場合にも、賃料収受の必要はありません。税務上のみなしが生じるに過ぎません)。

なお、「賃貸借」という用語は、それ自体で賃料が発生することを意味します。無償貸与の場合には「使用貸借」といいます。もっとも、契約書等で無償貸与を「賃貸借」と表現していても、無償であることが分かる内容になっていれば、特に問題はありません。

賃料を設定する必要はありません。また、賃料を2年間累積させること、賃料を2年後から収受すること、いずれも可能です。民法上の契約自由の原則によります(したがって、法人から個人へ貸し付ける場合にも、賃料収受の必要はありません。税務上のみなしが生じるに過ぎません)。

なお、「賃貸借」という用語は、それ自体で賃料が発生することを意味します。無償貸与の場合には「使用貸借」といいます。もっとも、契約書等で無償貸与を「賃貸借」と表現していても、無償であることが分かる内容になっていれば、特に問題はありません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 neney 2007/03/23 16:39
1 かめへん 2007/03/24 00:04
2 ゆたのー 2007/03/24 13:11
3
Re: 自宅を法人に賃貸する際に・・・
2007/03/24 14:55
4 しかしか 2007/03/25 08:19