助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

ローンの一括返済時の差額処理

質問 回答受付中

ローンの一括返済時の差額処理

2007/03/14 12:01

hyogo

おはつ

回答数:1

編集

この時期だけの投稿で失礼します。

数年前にローンで購入した機械(長期未払い金計上/減価償却対

象)の残金を一括で支払って完済しました。

早期に完済した分、<繰り越してきている>帳簿上の

長期未払い金の残額と、手数料分(利率分)に差額が生じ、

残額が残っているかたちになっています。

帳簿上どう処理すれば良いのでしょうか?

説明下手ですみません。どうぞよろしくおねがいします。

この時期だけの投稿で失礼します。

数年前にローンで購入した機械(長期未払い金計上/減価償却対

象)の残金を一括で支払って完済しました。

早期に完済した分、<繰り越してきている>帳簿上の

長期未払い金の残額と、手数料分(利率分)に差額が生じ、

残額が残っているかたちになっています。

帳簿上どう処理すれば良いのでしょうか?

説明下手ですみません。どうぞよろしくおねがいします。

この質問に回答
回答

Re: ローンの一括返済時の差額処理

2007/03/19 19:10

akira-f

ちょい参加

編集

現段階で残っているのは、ローンの金利部分だと思われますが、おそらく購入段階では、金利部分を含めて、
機械装置-長期未払金
の仕訳をされているのだと推測します。

この場合、

長期未払金-雑収入(消費税非課税)

の仕訳で、長期未払金を消して下さい。
期中で処理しても構いませんし、決算時でも勿論問題ありません。

現段階で残っているのは、ローンの金利部分だと思われますが、おそらく購入段階では、金利部分を含めて、
機械装置-長期未払金
仕訳をされているのだと推測します。

この場合、

長期未払金-雑収入(消費税非課税)

の仕訳で、長期未払金を消して下さい。
期中で処理しても構いませんし、決算時でも勿論問題ありません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hyogo 2007/03/14 12:01
1
Re: ローンの一括返済時の差額処理
akira-f 2007/03/19 19:10