•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働保険料の納付

質問 回答受付中

労働保険料の納付

2007/02/20 10:35

kanoko

おはつ

回答数:2

編集

最近できたばかりの会社に、経理、総務として入り、一人でやっております。 本当に初歩的なことですが教えてください。

 今月、初めて労働保険料が発生しました。毎年4月に納付するようですが、会社負担分についても毎月

   法定福利費 / 未払費用  

という形で、計上するのでしょうか。それとも、請求が来たときに、まとめて 法定福利費で一括計上しても良いのでしょうか?

また、社会保険料も毎月、未払計上するべきなのか、それとも口座引き落としになった時に法定福利費として計上するのか、混乱しています。
 よろしくお願いします。

最近できたばかりの会社に、経理、総務として入り、一人でやっております。 本当に初歩的なことですが教えてください。

 今月、初めて労働保険料が発生しました。毎年4月に納付するようですが、会社負担分についても毎月

   法定福利費 / 未払費用  

という形で、計上するのでしょうか。それとも、請求が来たときに、まとめて 法定福利費で一括計上しても良いのでしょうか?

また、社会保険料も毎月、未払計上するべきなのか、それとも口座引き落としになった時に法定福利費として計上するのか、混乱しています。
 よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 労働保険料の納付

2007/02/20 12:54

nishi1225

常連さん

編集

概算で支払われていないのでしょうか。

その支払時に全額を
  法定福利費/現預金
で計上されていましたら、従業員負担分を
  給与/法定福利費
となります。

もし、
  前払費用/現預金
でしたら、会社負担分は
  法定福利費/前払費用
になると思います。

概算保険料の納付がまだでしたら、
未払費用ですればよろしいかと思います。

いずれにせよ、毎月計上されるのが、月次の損益を見る上で必要になると思います。

概算で支払われていないのでしょうか。

その支払時に全額を
  法定福利費/現預金
で計上されていましたら、従業員負担分を
  給与/法定福利費
となります。

もし、
  前払費用/現預金
でしたら、会社負担分は
  法定福利費前払費用
になると思います。

概算保険料の納付がまだでしたら、
未払費用ですればよろしいかと思います。

いずれにせよ、毎月計上されるのが、月次の損益を見る上で必要になると思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kanoko 2007/02/20 10:35
1
Re: 労働保険料の納付
nishi1225 2007/02/20 12:54
2 kanoko 2007/02/21 09:34