経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 当期利益が違う…
2007/02/13 17:32
最初に法人ということで返答します。
貸借と損益の当期利益が違うということなんですが、「繰越利益剰余金」のことでしょうか?前は前期繰越利益って言ってたような気がします。会社法が施行される前は決算確定したときに利益処分等をして、残った利益等を繰り越す仕訳が必要でした。それと同じようなもので、繰越利益剰余金勘定を使って振替仕訳を起こす必要があります。ただし使っている会計ソフトによっては自動的にやってくれるものもあるかもしれません。そういうソフトがあるかどうかは分からないですが...
仕訳を起こすとすれば
借方 繰越利益剰余金(純資産の部;株主資本)
貸方 繰越利益剰余金期首残高(繰越利益剰余金変動額の分)
という振替仕訳を起こさなければいけないです。金額は前期の決算書の上記借方の科目の額、もしくは前の科目であれば利益処分(損失処理)案の繰越利益(損失)の額になります。
分かりづらい文章ですいません。個人の場合はまた違う処理が必要になると思います。
最初に法人ということで返答します。
貸借と損益の当期利益が違うということなんですが、「繰越利益剰余金」のことでしょうか?前は前期繰越利益って言ってたような気がします。会社法が施行される前は決算確定したときに利益処分等をして、残った利益等を繰り越す仕訳が必要でした。それと同じようなもので、繰越利益剰余金勘定を使って振替仕訳を起こす必要があります。ただし使っている会計ソフトによっては自動的にやってくれるものもあるかもしれません。そういうソフトがあるかどうかは分からないですが...
仕訳を起こすとすれば
借方 繰越利益剰余金(純資産の部;株主資本)
貸方 繰越利益剰余金期首残高(繰越利益剰余金変動額の分)
という振替仕訳を起こさなければいけないです。金額は前期の決算書の上記借方の科目の額、もしくは前の科目であれば利益処分(損失処理)案の繰越利益(損失)の額になります。
分かりづらい文章ですいません。個人の場合はまた違う処理が必要になると思います。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | sachia | 2007/02/13 16:08 | |
1 | kei8 | 2007/02/13 16:48 | |
2 | predator | 2007/02/13 17:32 | |
3 | sachia | 2007/02/13 17:35 | |
4 | sachia | 2007/02/13 17:42 | |
5 | predator | 2007/02/13 18:52 | |
6 | nova | 2007/02/13 19:14 | |
7 | sachia | 2007/02/14 15:02 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.