•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

「至急」小口の差額の原因について

質問 回答受付中

「至急」小口の差額の原因について

2007/01/25 16:00

kiyomi0130

おはつ

回答数:7

編集

初歩的な、質問ですみません。

現在、会社の支店で経理業務をしているのですが、毎月、金庫の小口現金の総額と会計ソフト&出納帳が一致しません。

弊社には、現金過不足a/cが存在しないので、仕方なく本社&マネージャーに報告するのですが、すごく怒られるので正直まいっています。

みなさんは、おつりの渡し間違い以外で、どのような理由で現金が合わない事が多いでしょうか?

今月も、現金が6000円弱多いので、何とかしないとまた、怒られるので、誰か助けて下さい<(_ _)>

初歩的な、質問ですみません。

現在、会社の支店で経理業務をしているのですが、毎月、金庫の小口現金の総額と会計ソフト&出納帳が一致しません。

弊社には、現金過不足a/cが存在しないので、仕方なく本社&マネージャーに報告するのですが、すごく怒られるので正直まいっています。

みなさんは、おつりの渡し間違い以外で、どのような理由で現金が合わない事が多いでしょうか?

今月も、現金が6000円弱多いので、何とかしないとまた、怒られるので、誰か助けて下さい<(_ _)>

この質問に回答
回答

Re: 「至急」小口の差額の原因について

2007/01/25 16:26

klala

常連さん

編集

kiyomi0130さん

こんにちは!
お釣りの渡し間違え以外で私が思うのは、「数え間違い」か「入力ミス(例268円のものを286円と入力してしまうなど)」でしょうか。

ちゃんとしたアドバイスとかになってなくってごめんなさい(^^:

kiyomi0130さん

こんにちは!
お釣りの渡し間違え以外で私が思うのは、「数え間違い」か「入力ミス(例268円のものを286円と入力してしまうなど)」でしょうか。

ちゃんとしたアドバイスとかになってなくってごめんなさい(^^:

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kiyomi0130 2007/01/25 16:00
1
Re: 「至急」小口の差額の原因について
klala 2007/01/25 16:26
2 takapon 2007/01/25 16:36
3 kazubou 2007/01/25 16:36
4 serirula 2007/01/26 10:50
5 ゆ- 2007/01/26 13:07
6 kiyomi0130 2007/01/26 15:12
7 kiyomi0130 2007/01/26 15:18