•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売掛金の処理

質問 回答受付中

売掛金の処理

2006/12/20 17:58

小桃

すごい常連さん

回答数:10

編集

お世話になっております。小桃と申します。

A社に対する売掛金についてなのですが、最終取引が2005年7月末です。それから売掛金は回収できていません。

2005年の秋頃までは、ボスがメールでやり取りをしていたのですが、支払っていただけませんでした。その後、ボスは「オレは連絡したくない!!」と債権回収を怠っておりました。

今年度の決算時(2007年3月)に、貸倒として処理するように言われておりますが、債権回収した証拠(メール)はパソコンの故障によりデータはありません。

この場合、どのように処理するのが良いのでしょうか?

※A社は倒産、廃業はしていないようですが、会社自体は運営していません。

よろしくお願いいたします。

お世話になっております。小桃と申します。

A社に対する売掛金についてなのですが、最終取引が2005年7月末です。それから売掛金は回収できていません。

2005年の秋頃までは、ボスがメールでやり取りをしていたのですが、支払っていただけませんでした。その後、ボスは「オレは連絡したくない!!」と債権回収を怠っておりました。

今年度の決算時(2007年3月)に、貸倒として処理するように言われておりますが、債権回収した証拠(メール)はパソコンの故障によりデータはありません。

この場合、どのように処理するのが良いのでしょうか?

※A社は倒産、廃業はしていないようですが、会社自体は運営していません。

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 売掛金の処理

2006/12/21 10:24

編集

ご無沙汰しております。

経過記録は、今からでも作成しておく事が必要と思われます。
また、倒産していないということですが、運営していない(=休眠会社?)ことを客観的に証明できること(例えば、会社登記が消えている!なんていうのが一番ですが)が出来ればベターでしょう。
実務的には経験がないので、これ以上の手続きはわかりませぬが、簿記的にも税務的にも共通する部分かとは思いまする。

これらの証憑をもって、簿記会計的には、貸倒懸念債権か破産更生債権かを見分けていくことになるのですが、御社の貸倒引当金の設定基準が税法基準を採用しておりますと、税法での処理を優先して、その結果を仕分けていくことになるでしょう。
この辺は、会社によりけりですね。

http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/houjin/09/09_06_01.htm
税務については↑の9-6-3あたりが適用するのかなと思われますが、いかんせんど素人のため、参考程度に止めてくだされ。。。

ご無沙汰しております。

経過記録は、今からでも作成しておく事が必要と思われます。
また、倒産していないということですが、運営していない(=休眠会社?)ことを客観的に証明できること(例えば、会社登記が消えている!なんていうのが一番ですが)が出来ればベターでしょう。
実務的には経験がないので、これ以上の手続きはわかりませぬが、簿記的にも税務的にも共通する部分かとは思いまする。

これらの証憑をもって、簿記会計的には、貸倒懸念債権か破産更生債権かを見分けていくことになるのですが、御社の貸倒引当金の設定基準が税法基準を採用しておりますと、税法での処理を優先して、その結果を仕分けていくことになるでしょう。
この辺は、会社によりけりですね。

http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/houjin/09/09_06_01.htm
税務については↑の9-6-3あたりが適用するのかなと思われますが、いかんせんど素人のため、参考程度に止めてくだされ。。。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 小桃 2006/12/20 17:58
1
Re: 売掛金の処理
伊藤英明 2006/12/21 10:24
2 姫ぷりん 2006/12/21 10:50
3 小桃 2006/12/22 09:54
4 姫ぷりん 2006/12/22 10:59
5 伊藤英明 2006/12/22 12:32
6 小桃 2007/02/20 20:13
7 伊藤英明 2007/02/21 12:57
8 mitsuharu 2007/02/21 19:02
9 小桃 2007/02/23 12:35
10 小桃 2007/03/08 17:43