•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

初めての賞与計算

質問 回答受付中

初めての賞与計算

2006/12/08 15:33

gosakuko

ちょい参加

回答数:6

編集

とても初歩的な質問ですみません。

初めて賞与計算というのをしているのですが
を通常の給料計算と同じようにしたのですが
賞与の場合は計算が違うとかあるのでしょうか?


よろしくお願い致します。

とても初歩的な質問ですみません。

初めて賞与計算というのをしているのですが
を通常の給料計算と同じようにしたのですが
賞与の場合は計算が違うとかあるのでしょうか?


よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 計算してみました

2006/12/13 14:11

gosakuko

ちょい参加

編集

yayoi16さん 本当にありがとうございます。
社会保険料が1365円なんてありえないですね:cry:

過去のをみてみると端数は事業主の方につけてるみたいです。

計算しなおすと

支給額
333,333円

健康保険料(333,000×82÷1000÷2)
自・私ともに 13,653円

★厚生年金保険料(333,000×108.42÷1000÷2)
自18,052円
私18,051円

基金
333,000×19÷1000=6,327円
333,000×20÷1000=6,660円

事業主6,660円
私  6,327円

雇用保険は扶養0人なので
私 333,333円×8÷1000=2,666.6… 四捨五入で 2,667円
自 333,333円×11.5÷1000=3,833.3…四捨五入で 3,833円

333,333−保・厚・基・雇(40,698円)=292,635円

源泉所得税 扶養0人なので
292,635×8%=23410.8円
端数切捨てで23,410円

292,635−源(23,410円)
=269,225円


税金ってこんなに引かれてしまうんですね・・・

★厚生年金基金の端数ですが
 333,000×108.42÷1000=36,103.86円となった時は
 先に四捨五入してから÷2にするのでしょうか?
 そうなると36,104÷2=18,052円で
 事業主も私も同じ金額になります。

 端数四捨五入はどの時点でやるのが一般的なんでしょうか??

 色々とすみませんがよろしくお願い致します。

yayoi16さん 本当にありがとうございます。
社会保険料が1365円なんてありえないですね:cry:

過去のをみてみると端数は事業主の方につけてるみたいです。

計算しなおすと

支給額
333,333円

健康保険料(333,000×82÷1000÷2)
自・私ともに 13,653円

厚生年金保険料(333,000×108.42÷1000÷2)
自18,052円
私18,051円

基金
333,000×19÷1000=6,327円
333,000×20÷1000=6,660円

事業主6,660円
私  6,327円

雇用保険は扶養0人なので
私 333,333円×8÷1000=2,666.6… 四捨五入で 2,667円
自 333,333円×11.5÷1000=3,833.3…四捨五入で 3,833円

333,333−保・厚・基・雇(40,698円)=292,635円

源泉所得税 扶養0人なので
292,635×8%=23410.8円
端数切捨てで23,410円

292,635−源(23,410円)
=269,225円


税金ってこんなに引かれてしまうんですね・・・

厚生年金基金の端数ですが
 333,000×108.42÷1000=36,103.86円となった時は
 先に四捨五入してから÷2にするのでしょうか?
 そうなると36,104÷2=18,052円で
 事業主も私も同じ金額になります。

 端数四捨五入はどの時点でやるのが一般的なんでしょうか??

 色々とすみませんがよろしくお願い致します。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 gosakuko 2006/12/08 15:33
1 yayoi16 2006/12/08 19:51
2 gosakuko 2006/12/12 17:38
3 yayoi16 2006/12/12 22:37
4
Re: 計算してみました
gosakuko 2006/12/13 14:11
5 yayoi16 2006/12/13 22:37
6 gosakuko 2006/12/15 09:16