•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

小切手の裏に印のルール?

質問 回答受付中

小切手の裏に印のルール?

2006/11/29 12:03

kuna

おはつ

回答数:7

編集

いつもお世話になっております。
小切手を切る場合に裏に印をするケースがあるかと思いますが、
現金化する場合は、社名印、銀行印を、というのはわかるのですが、
社名印だけ押すケースがあるかと思うのですが、ルール等あるのでしょうか?
銀行へ入金として渡す際、銀行、郵便局等に諸支払の際、手渡しで支払いの際、等でルールはあるのでしょうか。
乱文ですいません。上司に押しといわれるケースがまちまちで、よくわかりませんでしたので、何卒、ご教授、宜しくお願い致します。

いつもお世話になっております。
小切手を切る場合に裏に印をするケースがあるかと思いますが、
現金化する場合は、社名印、銀行印を、というのはわかるのですが、
社名印だけ押すケースがあるかと思うのですが、ルール等あるのでしょうか?
銀行へ入金として渡す際、銀行、郵便局等に諸支払の際、手渡しで支払いの際、等でルールはあるのでしょうか。
乱文ですいません。上司に押しといわれるケースがまちまちで、よくわかりませんでしたので、何卒、ご教授、宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 小切手の裏に印のルール?

2006/12/01 09:32

open_car

常連さん

編集

おはようございます。


わたしもkunaさんのご質問をうかがっていて、
わからなくなってきてしまいました(笑)



>受領という意味で署名というのはわかるのですが、
自社振出で税金等を小切手で支払う、というときにも署名、
というのが、感覚的にいまだ納得いきません・・・
自社振出ではなく、所持人という考え方なのでしょうか。


これはたぶんですが、、
税金などの納付はいわゆる口座振替(当座預金から普通預金へなど)的に自分の口座間の資金移動をするわけではなく、
一旦現金化をした後に、改めて税金等を納めるといったプロセスを省略しているにすぎないのだと思います。

ですから、税金等の納付資金を小切手によって支払う場合も、
「受領」を確認する意味の署名・・ということになるのではないでしょうか。
(銀行側としたら、あくまで現金扱いとして処理しているのだと思います)


ちなみにですが、
わたくしの職場では、そういう場合もまったく小切手の裏に署名や記名・捺印などしたためしがございません^^
(もっとも自社振り出しの小切手を窓口で現金化することはないので分かりませんが・・)



>考えれば考えるほど、あ〜〜〜・・・
経理・・・なんかこういうもやっとしたことが多い気がします・・

そうですよねぇ・・。わたしも同じです。
でも、こういうことって経理に限らないことだと思います。
決まり事や法律って完全ではありませんし、教科書では教えてくれないケースが実務の中では多々ありますからねぇ・・。
(えらい人の中にだって、頭でっかちなだけで、実際の実務は何もできないような人がたくさんいるわけですからw)


>向いてないのかな〜なんて考えてしまう今日この頃・・・

そんなことないですよ!^^
こういう疑問を探求する心があり、且つこうしてアクションを起こすことが素晴らしいことですし、大切なことで、
お金を扱ったり、経営に必要なデータを扱ったりする経理にとっては
必要な人材なのではないでしょうか。

お互いがんばりましょうd(^^)

おはようございます。


わたしもkunaさんのご質問をうかがっていて、
わからなくなってきてしまいました(笑)



>受領という意味で署名というのはわかるのですが、
自社振出で税金等を小切手で支払う、というときにも署名、
というのが、感覚的にいまだ納得いきません・・・
自社振出ではなく、所持人という考え方なのでしょうか。


これはたぶんですが、、
税金などの納付はいわゆる口座振替(当座預金から普通預金へなど)的に自分の口座間の資金移動をするわけではなく、
一旦現金化をした後に、改めて税金等を納めるといったプロセスを省略しているにすぎないのだと思います。

ですから、税金等の納付資金を小切手によって支払う場合も、
「受領」を確認する意味の署名・・ということになるのではないでしょうか。
(銀行側としたら、あくまで現金扱いとして処理しているのだと思います)


ちなみにですが、
わたくしの職場では、そういう場合もまったく小切手の裏に署名や記名・捺印などしたためしがございません^^
(もっとも自社振り出しの小切手を窓口で現金化することはないので分かりませんが・・)



>考えれば考えるほど、あ〜〜〜・・・
経理・・・なんかこういうもやっとしたことが多い気がします・・

そうですよねぇ・・。わたしも同じです。
でも、こういうことって経理に限らないことだと思います。
決まり事や法律って完全ではありませんし、教科書では教えてくれないケースが実務の中では多々ありますからねぇ・・。
(えらい人の中にだって、頭でっかちなだけで、実際の実務は何もできないような人がたくさんいるわけですからw)


>向いてないのかな〜なんて考えてしまう今日この頃・・・

そんなことないですよ!^^
こういう疑問を探求する心があり、且つこうしてアクションを起こすことが素晴らしいことですし、大切なことで、
お金を扱ったり、経営に必要なデータを扱ったりする経理にとっては
必要な人材なのではないでしょうか。

お互いがんばりましょうd(^^)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kuna 2006/11/29 12:03
1 open_car 2006/11/29 17:25
2 kuna 2006/11/29 20:16
3 sun27 2006/11/29 20:58
4 kuna 2006/11/30 11:46
5 open_car 2006/11/30 12:10
6 kuna 2006/11/30 13:22
7
Re: 小切手の裏に印のルール?
open_car 2006/12/01 09:32