•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

法人の確定申告書提出や納税のタイミング

質問 回答受付中

法人の確定申告書提出や納税のタイミング

2006/10/31 16:41

おはつ

回答数:2

編集

補足する

 9月決算で、11月29日午後に株総を予定しています。
 このような場合、29日の株総が終了してから、
(1)法人税確定申告書の提出
(2)消費税確定申告書の提出
(3)法人税確定額の納税
(4)消費税確定額の納税
を行う(ただし順不同にて可と思われますが)のが正規の取扱いかと思いますが、株総で内容が変化しない見込みである場合には、株総の日よりもずっと以前に上記(1)〜(4)を行っても差し支えないものなのでしょうか。世の実態はどのようになっているのでしょうか。教えてください。

 9月決算で、11月29日午後に株総を予定しています。
 このような場合、29日の株総が終了してから、
(1)法人税確定申告書の提出
(2)消費税確定申告書の提出
(3)法人税確定額の納税
(4)消費税確定額の納税
を行う(ただし順不同にて可と思われますが)のが正規の取扱いかと思いますが、株総で内容が変化しない見込みである場合には、株総の日よりもずっと以前に上記(1)〜(4)を行っても差し支えないものなのでしょうか。世の実態はどのようになっているのでしょうか。教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 法人の確定申告書提出や納税のタイミング

2006/10/31 21:07

おはつ

編集

ありがとうございました。

ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2006/10/31 16:41
1 Hiro3 2006/10/31 18:01
2
Re: 法人の確定申告書提出や納税のタイミング
2006/10/31 21:07