助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

運送会社への支払方法

質問 回答受付中

運送会社への支払方法

2006/10/27 17:20

ku-su

おはつ

回答数:4

編集

こんばんは。

どうでもいいようなことなんですが、
みなさんの会社はどうなのかなぁと思い、
投稿させてもらいます。

表題の通り、運送会社への支払なんですが、
みなさんの会社では、口座自動引落しですか?
それとも、振込ですか?

口座自動引落しの方が手間は省けると思うのですが、
前任者のメモ(紙の切れ端)に、
「運送会社へは振込にて支払う。運送上のトラブルによる
値引が発生しうるからである」
とありました。

例えば自動引落しにしてトラブルが発生しても、
翌月引落し分で調整するなどできるし、
あまり問題ないんじゃ・・?
と思うのですが、結構前任者のやり方と違うやり方で
やると、後で不都合が出てきたり、というような
ことが結構あったので・・・。

前任者からほとんど引き継ぎがなく、しかも実務未経験で
入社したので、こういうかる~い疑問でも深く考えることが
よくあります。

くだらない質問で申し訳ないのですが、
みなさんの会社ではどんな感じなのか教えてください。
宜しくお願いいたします。

こんばんは。

どうでもいいようなことなんですが、
みなさんの会社はどうなのかなぁと思い、
投稿させてもらいます。

表題の通り、運送会社への支払なんですが、
みなさんの会社では、口座自動引落しですか?
それとも、振込ですか?

口座自動引落しの方が手間は省けると思うのですが、
前任者のメモ(紙の切れ端)に、
「運送会社へは振込にて支払う。運送上のトラブルによる
値引が発生しうるからである」
とありました。

例えば自動引落しにしてトラブルが発生しても、
翌月引落し分で調整するなどできるし、
あまり問題ないんじゃ・・?
と思うのですが、結構前任者のやり方と違うやり方で
やると、後で不都合が出てきたり、というような
ことが結構あったので・・・。

前任者からほとんど引き継ぎがなく、しかも実務未経験で
入社したので、こういうかる~い疑問でも深く考えることが
よくあります。

くだらない質問で申し訳ないのですが、
みなさんの会社ではどんな感じなのか教えてください。
宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 運送会社への支払方法

2006/10/30 14:56

ku-su

おはつ

編集

yujunさん、レスありがとうございます。

運送事故における流れがよく分かりました。

確かに、何度か実際に運送事故があり、運送会社へ請求書を発行していました。ただ、当社の場合、前任者のやり方を真似て、運送会社から振り込んでもらう形ではなく、次月請求分との相殺を行っていました。なので、こちらが被害者なのに、相手から請求書を発行するよう言われて発行したり、次月分との相殺ということで、相殺領収書を発行したり、と結構手間だったのですが、その理由がよく分かりました。

とにかく、特に支払方法について「振込」で固執しなくてもいい、ということが分かりのどの奥の小骨が取れた気がします。
ありがとうございました。

yujunさん、レスありがとうございます。

運送事故における流れがよく分かりました。

確かに、何度か実際に運送事故があり、運送会社へ請求書を発行していました。ただ、当社の場合、前任者のやり方を真似て、運送会社から振り込んでもらう形ではなく、次月請求分との相殺を行っていました。なので、こちらが被害者なのに、相手から請求書を発行するよう言われて発行したり、次月分との相殺ということで、相殺領収書を発行したり、と結構手間だったのですが、その理由がよく分かりました。

とにかく、特に支払方法について「振込」で固執しなくてもいい、ということが分かりのどの奥の小骨が取れた気がします。
ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ku-su 2006/10/27 17:20
1 みなっち♪ 2006/10/27 17:32
2 ku-su 2006/10/27 17:38
3 ゆ- 2006/10/30 09:58
4
Re: 運送会社への支払方法
ku-su 2006/10/30 14:56