•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定資産ではないのに

質問 回答受付中

固定資産ではないのに

2006/10/04 14:41

ebikara

ちょい参加

回答数:2

編集

こんにちは。
固定資産は「1年以上使用し、10万円以上のもの」
として購入したものだったと思います。

ですが、よくみると10万円未満なのに固定資産として計上して減価償却(間接法)もしていたものがありました。
修正しようと思うのですが、

(減価償却累計額)20 / (前記損益修正損)100
(固定資産) 80

という仕訳ではないですよね・・・(数字はでたらめです)
すみません、教えていただけないでしょうか

こんにちは。
固定資産は「1年以上使用し、10万円以上のもの」
として購入したものだったと思います。

ですが、よくみると10万円未満なのに固定資産として計上して減価償却(間接法)もしていたものがありました。
修正しようと思うのですが、

減価償却累計額)20 / (前記損益修正損)100
固定資産) 80

という仕訳ではないですよね・・・(数字はでたらめです)
すみません、教えていただけないでしょうか

この質問に回答
回答

Re: 固定資産ではないのに

2006/10/04 16:32

ebikara

ちょい参加

編集

ご回答ありがとうございます!
リンクまで張ってくれて助かりました。

修正はできないんですね。
知りませんでした・・・。
結構あったので修正したいと思っていたんです。
最終的に売却するまで残存価額分だけ残すということなんですね。
なんにしても、税の関係で怒られるということでは
ないみたいで良かったです。

ご回答ありがとうございます!
リンクまで張ってくれて助かりました。

修正はできないんですね。
知りませんでした・・・。
結構あったので修正したいと思っていたんです。
最終的に売却するまで残存価額分だけ残すということなんですね。
なんにしても、税の関係で怒られるということでは
ないみたいで良かったです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ebikara 2006/10/04 14:41
1 かめへん 2006/10/04 14:49
2
Re: 固定資産ではないのに
ebikara 2006/10/04 16:32