•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

休職者の、個人負担分社会保険料立替について

質問 回答受付中

休職者の、個人負担分社会保険料立替について

2006/10/01 23:11

mirei3030

おはつ

回答数:3

編集

私の勤める会社では、休職者の、個人負担分社会保険料を会社が立替し、復職後に請求しています。皆様の会社ではどのようにされていますか?
それと、復職後に請求し徴収した保険料を今までその年の源泉徴収票の記載欄へ足していないのですが、この場合に足さないとどのような問題がでるかご存知な方いらしたら、教えてください。
前任者からの引継ぎでは、足していないのですが、私は初心者でどうしたらよいかわからなくなりました。よろしくお願いします。

私の勤める会社では、休職者の、個人負担分社会保険料を会社が立替し、復職後に請求しています。皆様の会社ではどのようにされていますか?
それと、復職後に請求し徴収した保険料を今までその年の源泉徴収票の記載欄へ足していないのですが、この場合に足さないとどのような問題がでるかご存知な方いらしたら、教えてください。
前任者からの引継ぎでは、足していないのですが、私は初心者でどうしたらよいかわからなくなりました。よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 休職者の、個人負担分社会保険料立替について

2006/10/02 09:18

konta

すごい常連さん

編集

 毎月の給与計算で休職者に対して
支給額0円、社会保険料徴収○×円
差引支給額マイナス○×円 として処理して
その立替分を累積させて復職後に精算する
ということであれば、本人の毎月個人負担
すべき社会保険料は給与台帳上、あるいは
源泉徴収票上に正しく表示されます。
休職中はなにもしていないとなると
気をつけないと従業員さんに不利益が生じます。
社会保険料は所得税法上の所得控除の対象ですから
その方の所得税額に影響が出る可能性があります。

今一度その方の給与台帳にどのように
記帳されているか確認してみてください

立替金額をきちんと把握しているということは
給与計算には反映済で、あくまで会社との立替金の
精算が未了なだけというカンジを受けます。
後で精算総額を源泉徴収票にそっと加算したら
社会保険料が重複しちゃいますね。


 毎月の給与計算で休職者に対して
支給額0円、社会保険料徴収○×円
差引支給額マイナス○×円 として処理して
その立替分を累積させて復職後に精算する
ということであれば、本人の毎月個人負担
すべき社会保険料は給与台帳上、あるいは
源泉徴収票上に正しく表示されます。
休職中はなにもしていないとなると
気をつけないと従業員さんに不利益が生じます。
社会保険料は所得税法上の所得控除の対象ですから
その方の所得税額に影響が出る可能性があります。

今一度その方の給与台帳にどのように
記帳されているか確認してみてください

立替金額をきちんと把握しているということは
給与計算には反映済で、あくまで会社との立替金
精算が未了なだけというカンジを受けます。
後で精算総額を源泉徴収票にそっと加算したら
社会保険料が重複しちゃいますね。


返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mirei3030 2006/10/01 23:11
1
Re: 休職者の、個人負担分社会保険料立替について
konta 2006/10/02 09:18
2 maboo 2006/10/02 09:28
3 totochan 2006/10/02 15:35