•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

リース物件

質問 回答受付中

リース物件

2006/08/18 11:29

hamano

おはつ

回答数:2

編集

弊社は印刷業です。

印刷後の原反の検品の為「巻取り型検品機」を導入しております。
当初導入が1998年9月で、7年リースが終了しております。
再リースを年度更新しているのですが・・・

この検品機は巻取りしながら、電子カメラで検品していくのですが、電子カメラ部分だけ取り替える予定になりました。

巻き取り部分には問題がないので、総入れ替えではないのですが、今回、電子カメラ部分をリースではなく、現金購入予定です。
本来、リース物件を無断で改造することは出来ないでしょうが・・・

黙ってたら解からないって物なのでしょうか?
将来まで旧電子カメラ部分を保管しておき、巻き取り機と同時に返却すれば問題ないのでしょうか?

弊社は印刷業です。

印刷後の原反の検品の為「巻取り型検品機」を導入しております。
当初導入が1998年9月で、7年リースが終了しております。
リースを年度更新しているのですが・・・

この検品機は巻取りしながら、電子カメラで検品していくのですが、電子カメラ部分だけ取り替える予定になりました。

巻き取り部分には問題がないので、総入れ替えではないのですが、今回、電子カメラ部分をリースではなく、現金購入予定です。
本来、リース物件を無断で改造することは出来ないでしょうが・・・

黙ってたら解からないって物なのでしょうか?
将来まで旧電子カメラ部分を保管しておき、巻き取り機と同時に返却すれば問題ないのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: リース物件

2006/08/18 17:17

編集

こんにちは。

>本来、リース物件を無断で改造することは出来ないでしょうが・・・

本来のことがお判りのようなので、実務的な面から申し上げますと、リース品の額の大小によるでしょうねぇ。
弊社では、安いPC等であれば、多少の無断改造はやっちゃっています。

とりあえず、法的な側面、契約からの側面の縛りがありますので、一旦は、リース会社へご相談されてはいかがでしょう?(あ、断られる可能性が大きいから、ご質問されたのかな???)

こんにちは。

>本来、リース物件を無断で改造することは出来ないでしょうが・・・

本来のことがお判りのようなので、実務的な面から申し上げますと、リース品の額の大小によるでしょうねぇ。
弊社では、安いPC等であれば、多少の無断改造はやっちゃっています。

とりあえず、法的な側面、契約からの側面の縛りがありますので、一旦は、リース会社へご相談されてはいかがでしょう?(あ、断られる可能性が大きいから、ご質問されたのかな???)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hamano 2006/08/18 11:29
1
Re: リース物件
伊藤英明 2006/08/18 17:17
2 おけ 2006/08/18 23:35