•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

配当金の効力発生日とは

質問 回答受付中

配当金の効力発生日とは

2006/08/07 16:18

おはつ

回答数:21

編集

補足する

例えば6月決算の会社が8月25日の株総で配当を提案する際、
一般的に、基準日は6月30日ですが、効力発生日は、何月何日とすればよいのでしょうか。
効力発生日というのは、「支払請求権の効力発生日」のことと思いますが、何月何日とするかは、何をどう勘案して決めればよいのでしょうか。
また、いつまでも先延ばししてもよいのでしょうか。その辺のことはどこに規定されているのでしょうか、教えてください。

例えば6月決算の会社が8月25日の株総で配当を提案する際、
一般的に、基準日は6月30日ですが、効力発生日は、何月何日とすればよいのでしょうか。
効力発生日というのは、「支払請求権の効力発生日」のことと思いますが、何月何日とするかは、何をどう勘案して決めればよいのでしょうか。
また、いつまでも先延ばししてもよいのでしょうか。その辺のことはどこに規定されているのでしょうか、教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 配当金の効力発生日とは

2006/08/09 17:10

おはつ

編集

ranさん、ご指導ありがとうございます。

会社法第454条に、株総日とは同一とは限らない「効力発生日」という日の記述があるということは、同条第4項のからみから、第1項にいう「効力発生日」を後方へずらす必要性を勘案してのことなのでしょうか。他方、第4項に関係ない会社は、「株総後、常識的な範囲で速やかに支払いを開始する」旨を心がけるべし、ということでしょうか。

どうも、あまり深く考える意義がないような事柄のように思えてきました。

ranさん、ご指導ありがとうございます。

会社法第454条に、株総日とは同一とは限らない「効力発生日」という日の記述があるということは、同条第4項のからみから、第1項にいう「効力発生日」を後方へずらす必要性を勘案してのことなのでしょうか。他方、第4項に関係ない会社は、「株総後、常識的な範囲で速やかに支払いを開始する」旨を心がけるべし、ということでしょうか。

どうも、あまり深く考える意義がないような事柄のように思えてきました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2006/08/07 16:18
1 hirunosannpo 2006/08/08 13:02
2 2006/08/08 14:04
3 DISKY 2006/08/08 14:40
4 2006/08/08 15:24
5 伊藤英明 2006/08/09 14:00
6 らん 2006/08/09 16:47
7 2006/08/09 16:49
8
Re: 配当金の効力発生日とは
2006/08/09 17:10
9 伊藤英明 2006/08/10 10:45
10 2006/08/10 22:11
11 伊藤英明 2006/08/11 10:03
12 2006/08/11 11:44
13 おけ 2006/08/14 23:28
14 konkon 2006/08/17 10:39
15 2006/08/18 11:06
16 おけ 2006/08/18 23:46
17 kontiwa 2006/08/19 08:21
18 kontiwa 2006/08/19 08:21
19 2006/08/19 09:31
20 おけ 2006/08/20 14:24
21 2006/08/20 15:05