•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自家用車を社用で使う場合、経費になるのはどこまで?

質問 回答受付中

自家用車を社用で使う場合、経費になるのはどこまで?

2006/01/25 10:18

patapata

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。
経理が素人なものでわからないことが多くて困っています。
個人事業を営んでいますが、時々自家用車を仕事に使います。
車は、10年を過ぎているものなので、償却処理はしておらず
仕事で使った時の、ガソリン代、高速料等は、旅費交通費で処理し、ほかにかかる保険料、車検代等は、事業主貸で今までは処理していました。できれば節税対策として、他のものも経費に含めることができればと思ったのですが、固定資産としてあげていないと車両費や修繕費という項目がでるのはおかしいものなのでしょうか?(ちなみに自家用と社用の比率は7対3くらいです)
どうかお教え下さい。よろしくお願いいたします。

はじめまして。
経理が素人なものでわからないことが多くて困っています。
個人事業を営んでいますが、時々自家用車を仕事に使います。
車は、10年を過ぎているものなので、償却処理はしておらず
仕事で使った時の、ガソリン代、高速料等は、旅費交通費で処理し、ほかにかかる保険料、車検代等は、事業主貸で今までは処理していました。できれば節税対策として、他のものも経費に含めることができればと思ったのですが、固定資産としてあげていないと車両費や修繕費という項目がでるのはおかしいものなのでしょうか?(ちなみに自家用と社用の比率は7対3くらいです)
どうかお教え下さい。よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 自家用車を社用で使う場合、経費になるのはどこまで?

2006/01/25 17:56

patapata

おはつ

編集

yui2さん
ご返答下さりありがとうございました。
保険料や車検代は、頭からだめと思い込んでいたので、事業主貸としていましたが、経費計上できるのですね。
安心しました。おっしゃって下さるよう、きちんと使用配分を記録しておくことにします。
これからも何かありましたら、ご指導よろしくお願いします。

yui2さん
ご返答下さりありがとうございました。
保険料や車検代は、頭からだめと思い込んでいたので、事業主貸としていましたが、経費計上できるのですね。
安心しました。おっしゃって下さるよう、きちんと使用配分を記録しておくことにします。
これからも何かありましたら、ご指導よろしくお願いします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 patapata 2006/01/25 10:18
1 ゆいちょ 2006/01/25 16:33
2
Re: 自家用車を社用で使う場合、経費になるのはどこまで?
patapata 2006/01/25 17:56