•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

課税事業者→免税事業者

質問 回答受付中

課税事業者→免税事業者

2005/10/11 12:38

bihero

おはつ

回答数:4

編集

初めてこの掲示板で質問させていただきます。
弊社、2期前に売上高が1000万以下だったため
前期に届出を行い、今期は免税事業者として税込処理をしなければいけなかったのですが、中間期(9月)まで税抜きで処理していました。
そこで以下の2点質問させてください。

1.免税事業者の場合必ず税込処理をしなければいけないのでしょうか?(ある事務所の方は、継続性という理由から税抜き処理でも構わない。決算時に修正を行なう形でも良いのではないか、とおっしゃっていました)

2.ソフトウェア関連の会社なので、開発費を仕掛としてソフトウェア仮勘定(無形固定資産)に、完成時にソフトウェアへ振替を行なっていますが、今期の以下の振替は消費税の金額は含んだ形で行なわなければいけないのでしょうか?
・開発費→ソフトウェア仮勘定
・ソフトウェア仮勘定→ソフトウェア

以上、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

初めてこの掲示板で質問させていただきます。
弊社、2期前に売上高が1000万以下だったため
前期に届出を行い、今期は免税事業者として税込処理をしなければいけなかったのですが、中間期(9月)まで税抜きで処理していました。
そこで以下の2点質問させてください。

1.免税事業者の場合必ず税込処理をしなければいけないのでしょうか?(ある事務所の方は、継続性という理由から税抜き処理でも構わない。決算時に修正を行なう形でも良いのではないか、とおっしゃっていました)

2.ソフトウェア関連の会社なので、開発費を仕掛としてソフトウェア仮勘定(無形固定資産)に、完成時にソフトウェアへ振替を行なっていますが、今期の以下の振替は消費税の金額は含んだ形で行なわなければいけないのでしょうか?
・開発費→ソフトウェア仮勘定
ソフトウェア仮勘定→ソフトウェア

以上、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: つけたし

2005/10/12 20:37

bihero

おはつ

編集

なるほど
基本的には税抜経理方式を採用し、免税事業者というイレギュラーが発生した時だけ、法人税法に則り税込経理方式にするという話でいいんですね。会計について体系的に勉強したわけではないので、何を基準にすればよいのか曖昧となっていて悶々としていましたが、明確になりました。
ありがとうございました。

なるほど
基本的には税抜経理方式を採用し、免税事業者というイレギュラーが発生した時だけ、法人税法に則り税込経理方式にするという話でいいんですね。会計について体系的に勉強したわけではないので、何を基準にすればよいのか曖昧となっていて悶々としていましたが、明確になりました。
ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 bihero 2005/10/11 12:38
1 しかしか 2005/10/11 13:22
2 bihero 2005/10/11 14:23
3 しかしか 2005/10/11 20:07
4
Re: つけたし
bihero 2005/10/12 20:37