•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自分の解らないことを聞くには、

質問 回答受付中

自分の解らないことを聞くには、

2005/09/27 11:17

325732

積極参加

回答数:6

編集

私は青色申告専住者です。

個人事業で税理士を頼んでいません。
 
自分で事業するのは、初めてで、税理士は頼んでいません。
自分で確定申告します。昨年は白色です。

私のように自分で解からないこと(消費税の簡易課税。本塁課税。そのた)

税理士さんを頼んでない私は、どこまでおしえてもらえますか、
税理士さんにお願いするのは、どこまでですか。

自分では分からない、節税は分からないので聞けません。・

お願いします。

私は青色申告専住者です。

個人事業で税理士を頼んでいません。
 
自分で事業するのは、初めてで、税理士は頼んでいません。
自分で確定申告します。昨年は白色です。

私のように自分で解からないこと(消費税の簡易課税。本塁課税。そのた)

税理士さんを頼んでない私は、どこまでおしえてもらえますか、
税理士さんにお願いするのは、どこまでですか。

自分では分からない、節税は分からないので聞けません。・

お願いします。

この質問に回答
回答

Re: 自分の解らないことを聞くには、

2005/09/28 15:48

ぷゆぷゆ

積極参加

編集

私のところの会社は、税理士さんを頼んでますが、
申告の時だけ、申告書を書いてもらう為に頼んでます。
法人の申告なんで・・・

税理士先生との契約はいろんな形態があるみたいで、どこまでしてもらうかによっても、料金が変わるみたいです。
節税の相談は無理がありますが、税務署の相談窓口もつかえますよ。たとえばこの契約書に貼る印紙はいくらになるかなど。

私のところの会社は、税理士さんを頼んでますが、
申告の時だけ、申告書を書いてもらう為に頼んでます。
法人の申告なんで・・・

税理士先生との契約はいろんな形態があるみたいで、どこまでしてもらうかによっても、料金が変わるみたいです。
節税の相談は無理がありますが、税務署の相談窓口もつかえますよ。たとえばこの契約書に貼る印紙はいくらになるかなど。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 325732 2005/09/27 11:17
1
Re: 自分の解らないことを聞くには、
ぷゆぷゆ 2005/09/28 15:48
2 ZELDA 2005/09/28 17:02
3 325732 2005/09/29 18:49
4 ZELDA 2005/09/29 21:55
5 小桃 2005/09/30 11:01
6 ゆいちょ 2005/09/30 15:16