経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: パートの健康保険の加入資格について
2005/07/20 23:13
danieru様 返信が大変遅くなりました。
扶養の範囲と関係ない方の場合ですね。
会社側がパートの方の社会保険についてどう考えているかだと
思います。
4分の3の基準に達していなければ加入させなくてもよいことに
なります。
社会保険料は
会社負担 厚生年金1000分の69.67健康保険1000分の41
個人負担 厚生年金1000分の69.67健康保険1000分の41
40歳以上の場合は介護保険料が各1000分の6.25
率についてはよろしかったら下記のHPをご覧下さい。
http://www.jimukun.com/page003.html
国保は全額自己負担ですから負担が大きいですよね。
会社の担当者の方と事情をお話されたりお近くの社会保険
事務所に電話して給料など具体的にお話してご相談されたら
いかがでしょうか?
danieru様 返信が大変遅くなりました。
扶養の範囲と関係ない方の場合ですね。
会社側がパートの方の社会保険についてどう考えているかだと
思います。
4分の3の基準に達していなければ加入させなくてもよいことに
なります。
社会保険料は
会社負担 厚生年金1000分の69.67健康保険1000分の41
個人負担 厚生年金1000分の69.67健康保険1000分の41
40歳以上の場合は介護保険料が各1000分の6.25
率についてはよろしかったら下記のHPをご覧下さい。
http://www.jimukun.com/page003.html
国保は全額自己負担ですから負担が大きいですよね。
会社の担当者の方と事情をお話されたりお近くの社会保険
事務所に電話して給料など具体的にお話してご相談されたら
いかがでしょうか?
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | 2005/07/20 15:10 | ||
1 | jimukun | 2005/07/20 15:58 | |
2 | 2005/07/20 17:07 | ||
3 | jimukun | 2005/07/20 23:13 | |
4 | 2005/07/21 08:50 | ||
5 | milk2004 | 2005/07/29 20:18 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.