akane

ちょい参加

回答数:1

編集

どなたか教えてください。

私の勤め先は起業して間もない為か、
夏期・冬期ともボーナスが設定?されてません。
ですが、お中元を贈るついでに
ボーナス代わりに社員の分のお中元も用意しようか、と
今話が出ています。

もしお中元発注の際に社員の分も一緒にするなら
社員の分だけはボーナス扱いとして計上するのでしょうか。
賞与の届け?がありますよね、この場合も必要ですか?
帳簿につける時はどうなるのでしょうか・・

???ばかりで申し訳ないのですが
よろしくお願いします :-(

どなたか教えてください。

私の勤め先は起業して間もない為か、
夏期・冬期ともボーナスが設定?されてません。
ですが、お中元を贈るついでに
ボーナス代わりに社員の分のお中元も用意しようか、と
今話が出ています。

もしお中元発注の際に社員の分も一緒にするなら
社員の分だけはボーナス扱いとして計上するのでしょうか。
賞与の届け?がありますよね、この場合も必要ですか?
帳簿につける時はどうなるのでしょうか・・

???ばかりで申し訳ないのですが
よろしくお願いします :-(