•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

賞与支払と賞与引当金/繰入について

質問 回答受付中

賞与支払と賞与引当金/繰入について

2005/06/30 22:26

おはつ

回答数:12

編集

補足する

頭が混乱してしまったので、教えてください。

<仕訳の元となる情報>
決算月3月末 / 賞与算定期間:11月-4月 賞与支払6月
毎月、「賞与繰入/賞与引当金」を計上しています。

 
<例>
H17.3 賞与引当金残高 50
H17.4 賞与繰入 10 /賞与引当金 10
H17.5 賞与繰入 10 /賞与引当金 10
H17.6 賞与繰入 10 /賞与引当金 10

賞与支給時の仕訳として
    賞与    60 / 預金    60 
    賞与引当金 60 / 賞与繰入  10
              賞与    50
これでよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

頭が混乱してしまったので、教えてください。

仕訳の元となる情報>
決算月3月末 / 賞与算定期間:11月-4月 賞与支払6月
毎月、「賞与繰入/賞与引当金」を計上しています。

 
<例>
H17.3 賞与引当金残高 50
H17.4 賞与繰入 10 /賞与引当金 10
H17.5 賞与繰入 10 /賞与引当金 10
H17.6 賞与繰入 10 /賞与引当金 10

賞与支給時の仕訳として
    賞与    60 / 預金    60 
    賞与引当金 60 / 賞与繰入  10
              賞与    50
これでよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 賞与支払と賞与引当金/繰入について

2005/07/02 01:29

おけ

さらにすごい常連さん

編集

dio960さん、copapaさん、フォローありがとうございます。

正しくは、「推奨されていた」でしたね。ごめんなさい。


さて、本題に入ります。

税務決算は、税金を確実に徴収するためのものです。
一方で、簿記会計は、現状を把握し今後に役立てるためのものです。

だから、簿記会計の視点を持ち合わせていると、
「税務決算のこのやり方は、簿記の視点からいうと、全然ダメ」
というのが、いくつも出て参ります。

この賞与引当金についても、廃止がほぼ確定となったときに納税側からも、
税務決算でもベースとすべき簿記会計のルールを
まったく無視するとはどういうことだ、
と反発の声が出ていたように、記憶しております。
(私も、「なんばしょっとかー!」と思いましたし・・・。
 税務署は、発生主義を税務でも取り入れていると言いながら、
 この賞与引当金や退職給付引当金みたいに、
 税金徴収に都合の悪い部分だけ、半現金主義に戻してしまうのだから。)

dio960さん、copapaさん、フォローありがとうございます。

正しくは、「推奨されていた」でしたね。ごめんなさい。


さて、本題に入ります。

税務決算は、税金を確実に徴収するためのものです。
一方で、簿記会計は、現状を把握し今後に役立てるためのものです。

だから、簿記会計の視点を持ち合わせていると、
「税務決算のこのやり方は、簿記の視点からいうと、全然ダメ」
というのが、いくつも出て参ります。

この賞与引当金についても、廃止がほぼ確定となったときに納税側からも、
税務決算でもベースとすべき簿記会計のルールを
まったく無視するとはどういうことだ、
と反発の声が出ていたように、記憶しております。
(私も、「なんばしょっとかー!」と思いましたし・・・。
 税務署は、発生主義を税務でも取り入れていると言いながら、
 この賞与引当金や退職給付引当金みたいに、
 税金徴収に都合の悪い部分だけ、半現金主義に戻してしまうのだから。)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2005/06/30 22:26
1 おけ 2005/07/01 02:28
2 くろまる 2005/07/01 12:20
3 伊藤英明 2005/07/01 12:51
4 くろまる 2005/07/01 13:18
5 伊藤英明 2005/07/01 14:18
6 くろまる 2005/07/01 15:43
7
Re: 賞与支払と賞与引当金/繰入について
おけ 2005/07/02 01:29
8 おけ 2005/07/02 01:30
9 くろまる 2005/07/04 09:10
10 伊藤英明 2005/07/04 12:28
11 2005/07/04 13:35
12 くろまる 2005/07/04 13:49