編集
kamehenさん おかえりなさぁぁぁい。
年税額が確定し、不足額のある方には徴収する旨を伝えました。
また、源泉徴収票も作成しました :-D
そこで、税務署に手続きについて確認したところ
1)所得税の年税額の計算
2)源泉徴収票を本人に交付
3)源泉徴収票を市区町村に総括表とともに提出
※必要であれば、税務署にも提出
4)法定調書合計表を訂正して、税務署に提出
5)所得税の納付書で不足額の納付
以上の手続きを取ってください。とのことでした。
1)については、終了しました。←従業員も少なく早めに終了。
ちなみに、年税額に変更があったのは一人だけ・・・。
2)これもOKです。
3)総括表は作成しました。あとは、それぞれの市区町村に送付するのみです。「訂正」の部分を○で囲みました。
年末調整のやり直しをした場合、帳簿上は何を修正しなければならないのでしょうか?思いつく範囲でいいので教えてください。
また、徴収・納付したときの仕訳も教えてください。
よろしくお願いします。
kamehenさん おかえりなさぁぁぁい。
年税額が確定し、不足額のある方には徴収する旨を伝えました。
また、源泉徴収票も作成しました :-D
そこで、税務署に手続きについて確認したところ
1)所得税の年税額の計算
2)源泉徴収票を本人に交付
3)源泉徴収票を市区町村に総括表とともに提出
※必要であれば、税務署にも提出
4)法定調書合計表を訂正して、税務署に提出
5)所得税の納付書で不足額の納付
以上の手続きを取ってください。とのことでした。
1)については、終了しました。←従業員も少なく早めに終了。
ちなみに、年税額に変更があったのは一人だけ・・・。
2)これもOKです。
3)総括表は作成しました。あとは、それぞれの市区町村に送付するのみです。「訂正」の部分を○で囲みました。
年末調整のやり直しをした場合、帳簿上は何を修正しなければならないのでしょうか?思いつく範囲でいいので教えてください。
また、徴収・納付したときの仕訳も教えてください。
よろしくお願いします。
返信