daicho

常連さん

回答数:2

編集

いつも大変お世話になっています。

売掛金を毎月振り込んでもらっていますが、
通帳を確認したところ、
相手が誤って余分に振り込んでしまっているので、
後日現金で(余分な金額)を返金しました。

詳しく言えば、
本来なら振込金額が549,439円ですが、
実際に振り込んでもらっているのが583,643円です。
34,204円多いので、この34,204円を後日現金で返金しています。

この時の(借方)や(貸方)の記入方法を教えて下さい。
また、この時は売上帳に記入するのか現金収納帳に記入するのか
どちらでしょうか?

よろしくお願いします。

いつも大変お世話になっています。

売掛金を毎月振り込んでもらっていますが、
通帳を確認したところ、
相手が誤って余分に振り込んでしまっているので、
後日現金で(余分な金額)を返金しました。

詳しく言えば、
本来なら振込金額が549,439円ですが、
実際に振り込んでもらっているのが583,643円です。
34,204円多いので、この34,204円を後日現金で返金しています。

この時の(借方)や(貸方)の記入方法を教えて下さい。
また、この時は売上帳に記入するのか現金収納帳に記入するのか
どちらでしょうか?

よろしくお願いします。