こんにちは。会計についての質問です。
外貨取引を行っています。
会計ソフトに
外貨建てでの取引を
前受金、売上高(請求高)、仕入れ高 それぞれを
TTMで換算し、入力して管理してきました。
決算の際に、
外貨建て口座は、期末レートで換算しなおし、為替差損を決算仕訳で計上。
期が改まり、
期初の外貨口座(USD)は、目減りした状態になりますよね。
一方で、
前受金は、為替差損を計上していないため、
円換算した前受金の額 と 決算で確定した口座内の金額に差が出ています。
管理しにくいので、前受け金の金額も決算時に確定した外貨口座の円建て金額に
合わせたいのですが、可能でしょうか?
可能であれば、どのように処理するのが正しいでしょうか?
こんにちは。会計についての質問です。
外貨取引を行っています。
会計ソフトに
外貨建てでの取引を
前受金、売上高(請求高)、仕入れ高 それぞれを
TTMで換算し、入力して管理してきました。
決算の際に、
外貨建て口座は、期末レートで換算しなおし、為替差損を決算仕訳で計上。
期が改まり、
期初の外貨口座(USD)は、目減りした状態になりますよね。
一方で、
前受金は、為替差損を計上していないため、
円換算した前受金の額 と 決算で確定した口座内の金額に差が出ています。
管理しにくいので、前受け金の金額も決算時に確定した外貨口座の円建て金額に
合わせたいのですが、可能でしょうか?
可能であれば、どのように処理するのが正しいでしょうか?