ZUNCHAN

積極参加

回答数:2

編集

また、お世話になりたいと思います。
宜しく御願い致します。
出張中のお弁当の代金を各取引先に替わって、会社が立替ています。今月末に各取引先に買掛金を支払うのですが、その支払い先の中には半金半手で支払う業者がいます。
相殺の手順は総支払額−相殺額=残り支払額。 これを半金・半手にして支払をし、手形を送付するときに相殺の領収証を発行しようと考えています。
このやりかたに問題は有りませんか?教えて下さい。

あと、領収証を送らなくても良い方法は、半金から相殺して、
振込だから領収証は不要ですよね。よって、半額の手形は送るだけ。このやりかたの方が一般的なのかを知りたいのです。

振込業務に取りかかりたいのでどなたかご教授下さい。
どうぞ宜しく御願いします。

また、お世話になりたいと思います。
宜しく御願い致します。
出張中のお弁当の代金を各取引先に替わって、会社が立替ています。今月末に各取引先に買掛金を支払うのですが、その支払い先の中には半金半手で支払う業者がいます。
相殺の手順は総支払額−相殺額=残り支払額。 これを半金・半手にして支払をし、手形を送付するときに相殺の領収証を発行しようと考えています。
このやりかたに問題は有りませんか?教えて下さい。

あと、領収証を送らなくても良い方法は、半金から相殺して、
振込だから領収証は不要ですよね。よって、半額の手形は送るだけ。このやりかたの方が一般的なのかを知りたいのです。

振込業務に取りかかりたいのでどなたかご教授下さい。
どうぞ宜しく御願いします。