•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給与引きについて

質問 回答受付中

給与引きについて

2007/03/01 09:05

maruboro

おはつ

回答数:4

編集

はじめまして経理初心者です。
今回、退職者の給与について困っていますので、ぜひ助けて頂きたく投稿しました。
昨日、退職者が出ました。
突然の事で社長が怒り、2月に渡した出産祝金を給料日引きで取り消すと言い出しました・・・(涙)
現金で渡しているし、一度お祝いしたものを取り消すなんて・・・いいんでしょうか?
給料明細にどんな科目で控除すればいいか・・・悩んでいます。
よろしくお願いします。

はじめまして経理初心者です。
今回、退職者の給与について困っていますので、ぜひ助けて頂きたく投稿しました。
昨日、退職者が出ました。
突然の事で社長が怒り、2月に渡した出産祝金を給料日引きで取り消すと言い出しました・・・(涙)
現金で渡しているし、一度お祝いしたものを取り消すなんて・・・いいんでしょうか?
給料明細にどんな科目で控除すればいいか・・・悩んでいます。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 給与引きについて

2007/03/01 16:31

islandm

積極参加

編集

始めまして! maruboro さん。

2月分の給与はこれから計算するのですか?出産祝金だけ現金で渡したのですか?
普通に考えれば一度渡したものは取れないと思うのですが?
その時の仕訳はどのようにしましたか?教えて下さい。

始めまして! maruboro さん。

2月分の給与はこれから計算するのですか?出産祝金だけ現金で渡したのですか?
普通に考えれば一度渡したものは取れないと思うのですが?
その時の仕訳はどのようにしましたか?教えて下さい。

返信

2. Re: 給与引きについて

2007/03/01 17:04

maruboro

おはつ

編集

お答えありがとうございます。
仰るとおり2月分の計算は今からですが、
祝い金は、先に社長が現金にて渡しています。
その時の仕訳は

福利厚生費/現金

にしています。

これでよかったのでしょうか?

お祝いを給料日引きで、返してもらうなんてひどくて・・・

お答えありがとうございます。
仰るとおり2月分の計算は今からですが、
祝い金は、先に社長が現金にて渡しています。
その時の仕訳

福利厚生費/現金

にしています。

これでよかったのでしょうか?

お祝いを給料日引きで、返してもらうなんてひどくて・・・

返信

3. Re: 給与引きについて

2007/03/01 17:44

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

給与から差し引く(返させる)ことを
真面目に検討するなら支給の根拠に当たるのが
いいんじゃないかと思いますよ。

就業規則、慶弔金規程などに「支給を受けた後
○年以内に退職した場合は返戻しなければ
ならない」みたいな規定が万一あれば、
一応返還を求める足がかりはあることになります。
(しかし、あまり常識的な規定とも思えませんので、
そのようなものが有効かどうかは
別途検討しなければならないでしょう。)

規定がない場合、またはあるけれども
無効という結論に至った場合は、
返還を求める根拠は無いわけですから
本人の同意を得て任意に返してもらうか、
訴訟覚悟(泣き寝入り期待?)で勝手に
給与から差し引くか、
あるいは会社の方が返還を諦めるか
しかないでしょう。

給与から差し引く(返させる)ことを
真面目に検討するなら支給の根拠に当たるのが
いいんじゃないかと思いますよ。

就業規則、慶弔金規程などに「支給を受けた後
○年以内に退職した場合は返戻しなければ
ならない」みたいな規定が万一あれば、
一応返還を求める足がかりはあることになります。
(しかし、あまり常識的な規定とも思えませんので、
そのようなものが有効かどうかは
別途検討しなければならないでしょう。)

規定がない場合、またはあるけれども
無効という結論に至った場合は、
返還を求める根拠は無いわけですから
本人の同意を得て任意に返してもらうか、
訴訟覚悟(泣き寝入り期待?)で勝手に
給与から差し引くか、
あるいは会社の方が返還を諦めるか
しかないでしょう。

返信

4. Re: 給与引きについて

2007/03/02 08:52

maruboro

おはつ

編集

おはようございます。
返答ありがとうございます。
ただ、ワンマン経営で就業規則、雇用契約書無いんです。
作成しても、有給休暇等会社に不利益なものは認めてもらえないんです。
結果的に、労基に提出出来る書類にならなくて、諦めました。
労働法を言っても聞いてくれません。
今回の事も、給与とは関係ない事伝えたのですが、
聞いてくれなくて・・・
それで、給料から引く場合、給料明細に何て記入すればいいかわからなくて(例えば、クリーニング代等ありますよね)
教えて頂ければと思い投稿しました。

おはようございます。
返答ありがとうございます。
ただ、ワンマン経営で就業規則、雇用契約書無いんです。
作成しても、有給休暇等会社に不利益なものは認めてもらえないんです。
結果的に、労基に提出出来る書類にならなくて、諦めました。
労働法を言っても聞いてくれません。
今回の事も、給与とは関係ない事伝えたのですが、
聞いてくれなくて・・・
それで、給料から引く場合、給料明細に何て記入すればいいかわからなくて(例えば、クリーニング代等ありますよね)
教えて頂ければと思い投稿しました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています