•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

特定労働者派遣について

質問 回答受付中

特定労働者派遣について

2006/07/11 16:11

okich0902

積極参加

回答数:4

編集

こんにちは。どうしても教えて頂きたくて
初めて書き込みさせて頂きました。

うちの会社では一部の従業員が他会社に
常駐という形で請負業務を行っておりましたが、
その会社から請負から派遣に変更して欲しい
との話があり、今その手続きをしております。
そうした中で、どうしても問題になって
きたのは時給の問題です。
一般的に特定労働者派遣の場合の時給の相場は
どれぐらいなのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非とも教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

こんにちは。どうしても教えて頂きたくて
初めて書き込みさせて頂きました。

うちの会社では一部の従業員が他会社に
常駐という形で請負業務を行っておりましたが、
その会社から請負から派遣に変更して欲しい
との話があり、今その手続きをしております。
そうした中で、どうしても問題になって
きたのは時給の問題です。
一般的に特定労働者派遣の場合の時給の相場は
どれぐらいなのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非とも教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 特定労働者派遣について

2006/07/12 00:51

teatime

常連さん

編集

okich0902さん、こんばんは。
以前、人材関係の仕事をしていた者です。
特定派遣の場合、主流の登録型派遣と違い
身分が安定している印象があり、時給でなく
月給のイメージをもっておりました。
実際、ネットで「特定派遣」で検索しても
職種ごとに月給いくらで同業他社が求人募集しています。
これらをチェックすれば、職種、就業地域ごとの
相場があるていど想像できるのではないでしょうか?

お気にさわったらすみませんが、時給というのは
ちょっと気になります。特定派遣は、派遣の仕事が
あってもなくても、派遣元の社員として給与が
安定保証されている形態を想定していると思います。
時給ではいけないわけではないのですが。

実務上では、請負と派遣の線引きはお客さんの
都合だったりしますが、堅い派遣法の話から
すれば、お客さんから指揮命令を受けるなら派遣、
貴社の社員が指揮命令を受けずに、自らの裁量で
仕事を進められるのが請負になります。

想像ですが、請負から派遣に契約が変わっても
勤務実態が以前と変わらなければ、そもそも請負の
時に社員の方がもらっていた給与はそのまま
変わらないというのが理屈にあっていると
思いますが。

一方、okich0902さんの会社がお客さんの会社に請求する
金額の計算方法は、たとえば一式いくらというものから
okich0902さんの会社から常駐にいっている社員が
定時で働いたら月額いくら、残業したら1時間当たり
いくら加算といったように変更する必要があるかもしれ
ません。

あともし会社が日本人材派遣協会に加入しているのでしたら
協会に法律に詳しい方がいらっしゃるので、おききに
なったらどうでしょう。

okich0902さん、こんばんは。
以前、人材関係の仕事をしていた者です。
特定派遣の場合、主流の登録型派遣と違い
身分が安定している印象があり、時給でなく
月給のイメージをもっておりました。
実際、ネットで「特定派遣」で検索しても
職種ごとに月給いくらで同業他社が求人募集しています。
これらをチェックすれば、職種、就業地域ごとの
相場があるていど想像できるのではないでしょうか?

お気にさわったらすみませんが、時給というのは
ちょっと気になります。特定派遣は、派遣の仕事が
あってもなくても、派遣元の社員として給与が
安定保証されている形態を想定していると思います。
時給ではいけないわけではないのですが。

実務上では、請負と派遣の線引きはお客さんの
都合だったりしますが、堅い派遣法の話から
すれば、お客さんから指揮命令を受けるなら派遣、
貴社の社員が指揮命令を受けずに、自らの裁量で
仕事を進められるのが請負になります。

想像ですが、請負から派遣に契約が変わっても
勤務実態が以前と変わらなければ、そもそも請負の
時に社員の方がもらっていた給与はそのまま
変わらないというのが理屈にあっていると
思いますが。

一方、okich0902さんの会社がお客さんの会社に請求する
金額の計算方法は、たとえば一式いくらというものから
okich0902さんの会社から常駐にいっている社員が
定時で働いたら月額いくら、残業したら1時間当たり
いくら加算といったように変更する必要があるかもしれ
ません。

あともし会社が日本人材派遣協会に加入しているのでしたら
協会に法律に詳しい方がいらっしゃるので、おききに
なったらどうでしょう。

返信

2. Re: 特定労働者派遣について

2006/07/12 11:26

okich0902

積極参加

編集

返信を頂き、ありがとうございます。

私の説明不足ですみません。
うちの会社はもともと派遣はしていないのですが、
teatimeさんのおっしゃるとおり、法律的には
うちの会社は事実上の体制は請負ではなく派遣となります。
その為、請負先から派遣という形に変更してほしいとの
話になっています。
その請負先で常駐で働いているのはうちの正社員であり、
会社からの給与はもちろんいままでどおり月給で
支払います。もちろん賞与もあります。
ただ請負先から会社には今までは1式でいくらという
計算で支払ってもらっていたのですが、
これからは時給いくらで支払ういうことなんです。
うちは少し特殊な仕事をしているのですが・・・
だいたいの時給の相場を教えて頂きたいと思い、
書き込みさせてもらいました。

teatimeさんから教えて頂いた求人募集ものぞいて
みます。コメントありがとうございました。

返信を頂き、ありがとうございます。

私の説明不足ですみません。
うちの会社はもともと派遣はしていないのですが、
teatimeさんのおっしゃるとおり、法律的には
うちの会社は事実上の体制は請負ではなく派遣となります。
その為、請負先から派遣という形に変更してほしいとの
話になっています。
その請負先で常駐で働いているのはうちの正社員であり、
会社からの給与はもちろんいままでどおり月給で
支払います。もちろん賞与もあります。
ただ請負先から会社には今までは1式でいくらという
計算で支払ってもらっていたのですが、
これからは時給いくらで支払ういうことなんです。
うちは少し特殊な仕事をしているのですが・・・
だいたいの時給の相場を教えて頂きたいと思い、
書き込みさせてもらいました。

teatimeさんから教えて頂いた求人募集ものぞいて
みます。コメントありがとうございました。

返信

3. Re: 特定労働者派遣について

2006/07/13 09:25

teatime

常連さん

編集

okich0902さん、こんにちは。

細かいことですが、お客さんへの請求でしたら、
時給でなく「(時間当たりの)派遣料金」というのではない
でしょうか?時給は会社が社員に払うものですので。

細かい話で恐縮です。

okich0902さん、こんにちは。

細かいことですが、お客さんへの請求でしたら、
時給でなく「(時間当たりの)派遣料金」というのではない
でしょうか?時給は会社が社員に払うものですので。

細かい話で恐縮です。

返信

4. Re: 特定労働者派遣について

2006/07/13 10:14

okich0902

積極参加

編集

そうですか。
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。

そうですか。
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています