助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

車両購入時の処理(下取りあり)

質問 回答受付中

車両購入時の処理(下取りあり)

2011/10/19 15:42

tomotty

おはつ

回答数:2

編集

お世話になります。
車両購入時の処理を教えて下さい。
下記の内容で、試しに仕訳を作ってみました。

(新車)
 本体価格83万円
 リサイクル預託金 8千円
 自動車税、自動車重量税、自動車取得税、法定費用、2万円
 自賠責保険料、1万5千円
 その他手数料(代行費用、査定料、延長保証料)、6万円

(旧車両)
 帳簿取得価格100万円
 別表十六の二、期末現在の帳簿価格、3万円
 下取り価格、2万円

車 両 81万円 / 現預金 91万3千円
租税公課 2万円
保 険 料 1万5千円
支払手数料6万円 
保証金 8千円

減価償却累計額 97万円 / 車両 100万円
固定資産売却益  2万円
固定資産除去益  1万円

宜しくお願い致します。

お世話になります。
車両購入時の処理を教えて下さい。
下記の内容で、試しに仕訳を作ってみました。

(新車)
 本体価格83万円
 リサイクル預託金 8千円
 自動車税、自動車重量税、自動車取得税、法定費用、2万円
 自賠責保険料、1万5千円
 その他手数料(代行費用、査定料、延長保証料)、6万円

(旧車両)
 帳簿取得価格100万円
 別表十六の二、期末現在の帳簿価格、3万円
 下取り価格、2万円

車 両 81万円 / 現預金 91万3千円
租税公課 2万円
保 険 料 1万5千円
支払手数料6万円 
保証金 8千円

減価償却累計額 97万円 / 車両 100万円
固定資産売却益  2万円
固定資産除去益  1万円

宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件~2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 車両購入時の処理(下取りあり)

2011/10/25 15:49

tomotty

おはつ

編集

koensu様
わかりやすいご回答を頂き誠にありがとうございました。
この方法で起票したいと思います。

koensu様
わかりやすいご回答を頂き誠にありがとうございました。
この方法で起票したいと思います。

返信

2. Re: 車両購入時の処理(下取りあり)

2011/10/19 21:46

koensu

すごい常連さん

編集

こういう場合は、
①新車の購入の未払を計上する
②未払金の支払の処理をする
③下取り車両の簿価を振替える
という具合に段階的に考えると、楽です。

①新車購入
車 両 83万円 / 未払金 93万3千円
租税公課 2万円
保 険 料 1万5千円
支払手数料6万円 
保証金 8千円

②代金の支払
未払金 93万3千円 / 現金 91万3千円
            固定資産売却益 2万円

③下取り車両の簿価振替
減価償却累計額 97万円 / 車両 100万円
固定資産売却益  3万円
 売却益がマイナス1万円になるので
固定資産売却損 1万円/固定資産売却益1万円





こういう場合は、
①新車の購入の未払を計上する
未払金の支払の処理をする
③下取り車両の簿価を振替える
という具合に段階的に考えると、楽です。

①新車購入
車 両 83万円 / 未払金 93万3千円
租税公課 2万円
保 険 料 1万5千円
支払手数料6万円 
保証金 8千円

②代金の支払
未払金 93万3千円 / 現金 91万3千円
            固定資産売却益 2万円

③下取り車両の簿価振替
減価償却累計額 97万円 / 車両 100万円
固定資産売却益  3万円
 売却益がマイナス1万円になるので
固定資産売却損 1万円/固定資産売却益1万円





返信

1件~2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています