•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外注費の納税

質問 回答受付中

外注費の納税

2008/10/07 13:08

chuchumin

すごい常連さん

回答数:8

編集

いつもお世話になっております。

外注費として支払った分の源泉について教えてください。

弊社では、外注を依頼しているものがあるのですが、今まで源泉分を引かないで支払っておりました。

先日、そのことを顧問税理士さんに指摘され「源泉を毎月納付してください。」といわれたのですが、外注費の源泉は支払う側が納税しなければいけないのでしょうか? 
 
また、今まで納税していない分は、どの様に対応したらいいのでしょうか?

どなたか教えて頂けましたら幸いです。

いつもお世話になっております。

外注費として支払った分の源泉について教えてください。

弊社では、外注を依頼しているものがあるのですが、今まで源泉分を引かないで支払っておりました。

先日、そのことを顧問税理士さんに指摘され「源泉を毎月納付してください。」といわれたのですが、外注費の源泉は支払う側が納税しなければいけないのでしょうか? 
 
また、今まで納税していない分は、どの様に対応したらいいのでしょうか?

どなたか教えて頂けましたら幸いです。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜8件 (全8件)
| 1 |

1. Re: 外注費の納税

2008/10/10 10:53

chuchumin

すごい常連さん

編集

maikero様

詳しく教えて頂きありがとうございます。

弊社の税理士さんに関しては、毎月帳簿を見せているにもかかわらず、なぜ、今頃になって指摘されたのか…。と残念な気持ちです。(こういう事態にならないように顧問をお願いしたのですが…。)
といっても仕方がありませんよね!
税理士さんには、遡る様には言われませんでした…。(きっと改めて尋ねましたら、そうしたほうがいいですね。と言う答えだけが帰ってくると予測されます。)

一応、改めて税理士さんに相談してみます。
色々と丁寧に教えて頂きありがとうございました。

maikero様

詳しく教えて頂きありがとうございます。

弊社の税理士さんに関しては、毎月帳簿を見せているにもかかわらず、なぜ、今頃になって指摘されたのか…。と残念な気持ちです。(こういう事態にならないように顧問をお願いしたのですが…。)
といっても仕方がありませんよね!
税理士さんには、遡る様には言われませんでした…。(きっと改めて尋ねましたら、そうしたほうがいいですね。と言う答えだけが帰ってくると予測されます。)

一応、改めて税理士さんに相談してみます。
色々と丁寧に教えて頂きありがとうございました。

返信

2. Re: 外注費の納税

2008/10/10 09:49

maikero

すごい常連さん

編集

私の拙い説明で申し訳ありませんが、

>本来であれば、本体価格から源泉税と消費税を差し引いた額を
消費税は差引きませんよ。
請求書に消費税が明記されていれば除いた額で所得税の計算をしてもよい。という意味です。

徴収事務はこちらをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2007/mokuji/05/01.htm

自信のない大雑把な説明ですが、会社員が給与から引かれる所得税と同じ感覚で、支払う側が代わりに徴収して納付するということです。
今までしてなければ個人の外注さんは確定申告で納付されてるんだと思います。本当はいけないんですけど。
私も遡って納付したことがないので分からないんですが、するとしたら1月からですかね。chuchuminさんの税理士先生は遡るように言われなかったですか?
外注先ご本人が納付する所得税なので御社が肩代わりはおかしい気がします。本来なら御社ではなくその外注さんです。
ただこちらの不手際なので負担します。という例もあると思いますが。
継続して支払がある外注先であれば、
今まで徴収すべきだった所得税を計算し、今度支払う分からまとめて差引くしかないかなと思います。
遡らずに今回から徴収しても、送付する支払調書を確定申告で使用されるでしょうから二重に納付してしまう事はないと思います。
なにぶん経験に基づいた意見ではないので税理士先生に確認された方がいいと思います。すみません。

※追加です
 給与等の源泉徴収税額を翌月10日までに完納しなかった場合、不納付加算税、延滞税がかかる場合もあります。
経験ではひと月遅れの少額だったときは加算税・延滞税はかからなかったです。

私の拙い説明で申し訳ありませんが、

>本来であれば、本体価格から源泉税と消費税を差し引いた額を
消費税は差引きませんよ。
請求書に消費税が明記されていれば除いた額で所得税の計算をしてもよい。という意味です。

徴収事務はこちらをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2007/mokuji/05/01.htm

自信のない大雑把な説明ですが、会社員が給与から引かれる所得税と同じ感覚で、支払う側が代わりに徴収して納付するということです。
今までしてなければ個人の外注さんは確定申告で納付されてるんだと思います。本当はいけないんですけど。
私も遡って納付したことがないので分からないんですが、するとしたら1月からですかね。chuchuminさんの税理士先生は遡るように言われなかったですか?
外注先ご本人が納付する所得税なので御社が肩代わりはおかしい気がします。本来なら御社ではなくその外注さんです。
ただこちらの不手際なので負担します。という例もあると思いますが。
継続して支払がある外注先であれば、
今まで徴収すべきだった所得税を計算し、今度支払う分からまとめて差引くしかないかなと思います。
遡らずに今回から徴収しても、送付する支払調書確定申告で使用されるでしょうから二重に納付してしまう事はないと思います。
なにぶん経験に基づいた意見ではないので税理士先生に確認された方がいいと思います。すみません。

※追加です
 給与等の源泉徴収税額を翌月10日までに完納しなかった場合、不納付加算税、延滞税がかかる場合もあります。
経験ではひと月遅れの少額だったときは加算税・延滞税はかからなかったです。

返信

3. Re: 外注費の納税

2008/10/09 17:34

chuchumin

すごい常連さん

編集

maikero様

教えて頂きありがとうございます。全体像は把握できました。

1点だけ、まとめの意味で教えてください。

話をまとめると外注費というのは、本来であれば、本体価格から源泉税と消費税を差し引いた額を、支払わなければいけなかった。
差し引かなかったのは、弊社の方の認識不足と言うことで、追加で支払わなければいけない。と言うことで考えていたらいいのでしょうか?

答えが重複するような形で申し訳ありませんが、認識が間違っているといけませんので、教えていただけますと幸いです。

maikero様

教えて頂きありがとうございます。全体像は把握できました。

1点だけ、まとめの意味で教えてください。

話をまとめると外注費というのは、本来であれば、本体価格から源泉税と消費税を差し引いた額を、支払わなければいけなかった。
差し引かなかったのは、弊社の方の認識不足と言うことで、追加で支払わなければいけない。と言うことで考えていたらいいのでしょうか?

答えが重複するような形で申し訳ありませんが、認識が間違っているといけませんので、教えていただけますと幸いです。

返信

4. Re: 外注費の納税

2008/10/09 14:49

maikero

すごい常連さん

編集

例としまして、原稿料の外注先からの請求書の額が
・消費税込み5万の場合(または明記がない場合)
  5万×10%=5,000円が差引く所得税
  外注先に支払うのは 45,000円

・消費税が分けて記載され52,500円の場合
  5万×10%=5,000円が差引く所得税
  外注先に支払うのは 47,500円

どちらにしろ支払う借方は課税仕入になります。

消費税が明記されてる場合は本体額から所得税を計算します。
差引いて預かった所得税は毎月納付です。
1月に法定調書合計表を作成する時に外注先に支払調書も作成して送らなければいけません。

こんな感じで分かりますでしょうか?

例としまして、原稿料の外注先からの請求書の額が
消費税込み5万の場合(または明記がない場合)
  5万×10%=5,000円が差引く所得税
  外注先に支払うのは 45,000円

消費税が分けて記載され52,500円の場合
  5万×10%=5,000円が差引く所得税
  外注先に支払うのは 47,500円

どちらにしろ支払う借方は課税仕入になります。

消費税が明記されてる場合は本体額から所得税を計算します。
差引いて預かった所得税は毎月納付です。
1月に法定調書合計表を作成する時に外注先に支払調書も作成して送らなければいけません。

こんな感じで分かりますでしょうか?

返信

5. Re: 外注費の納税

2008/10/09 13:57

chuchumin

すごい常連さん

編集

ari様

お役立てないなんてとんでもないです!
教えて頂けるだけでも感謝しております。

消費税についてどなたか教えて下さるのをお待ちしております。

ari様

お役立てないなんてとんでもないです!
教えて頂けるだけでも感謝しております。

消費税についてどなたか教えて下さるのをお待ちしております。

返信

6. Re: 外注費の納税

2008/10/08 18:15

ari

積極参加

編集

こんばんは。
うちの場合、請求書にすでに消費税が乗っかって来てます。
ですから計上してます。

そうじゃない場合・・・はどうしたらいいんだろう。
どなたかお詳しい方お知恵をお授け下さい〜。

すみません。お役に立てずで。

こんばんは。
うちの場合、請求書にすでに消費税が乗っかって来てます。
ですから計上してます。

そうじゃない場合・・・はどうしたらいいんだろう。
どなたかお詳しい方お知恵をお授け下さい〜。

すみません。お役に立てずで。

返信

7. Re: 外注費の納税

2008/10/08 10:39

chuchumin

すごい常連さん

編集

ari様

教えて頂きありがとうございます。

弊社でも何らかの対応を考えなければいけないということになるのですね。

ちなみに外注費を支払った場合、消費税も計上しなければいけないのでしょうか?

ari様

教えて頂きありがとうございます。

弊社でも何らかの対応を考えなければいけないということになるのですね。

ちなみに外注費を支払った場合、消費税も計上しなければいけないのでしょうか?

返信

8. Re: 外注費の納税

2008/10/07 14:49

ari

積極参加

編集

chuchuminさま

こんにちは。


国税庁のHPに源泉所得税一覧というのがありまして、
その中の「報酬・料金」に該当する個人事業者さんの外注先があると、料金を支払う側が源泉を預かって納付する必要があります。

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/01.htm#a-05

弊社では過去1度、税務調査の際にチェックが入って遡って支払わされたコトがあります。(そこまでチェックするかどうかは、税務署の担当者によって全然違いますが・・・。)
その時は外注先に請求せずに全額当社が負担しました。

ですから、当年度分についてはきちんと徴収して納付された方がいいと思います。
私はよく徴収するのをを忘れたので(汗)、会計事務所からは、
「通常お取引のある外注先であれば《当年度分(というか先方の確定申告後で当年度分)で徴収してない分》を次回お支払い時に精算させてもらう。」
と指導されました。「延滞扱いにならないように、直近月の発生という処理にするよう」にも言われました。

結局そこまでやりませんでしたが。
「次月から徴収します!」と案内を外注先に出してから徴収しました。

拙い説明ですみません。
参考になるといいのですが。

chuchuminさま

こんにちは。


国税庁のHPに源泉所得税一覧というのがありまして、
その中の「報酬・料金」に該当する個人事業者さんの外注先があると、料金を支払う側が源泉を預かって納付する必要があります。

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/01.htm#a-05

弊社では過去1度、税務調査の際にチェックが入って遡って支払わされたコトがあります。(そこまでチェックするかどうかは、税務署の担当者によって全然違いますが・・・。)
その時は外注先に請求せずに全額当社が負担しました。

ですから、当年度分についてはきちんと徴収して納付された方がいいと思います。
私はよく徴収するのをを忘れたので(汗)、会計事務所からは、
「通常お取引のある外注先であれば《当年度分(というか先方の確定申告後で当年度分)で徴収してない分》を次回お支払い時に精算させてもらう。」
と指導されました。「延滞扱いにならないように、直近月の発生という処理にするよう」にも言われました。

結局そこまでやりませんでしたが。
「次月から徴収します!」と案内を外注先に出してから徴収しました。

拙い説明ですみません。
参考になるといいのですが。

返信

1件〜8件 (全8件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています