こんにちは。いつもこのサイトを参考にさせてもらっています。
年末調整の時期についておしえていただきたいことがあります。
当社は、今年の最後の給与支給は12月10日です。この日に給与の支給と併せて年末調整を行うのですが、ある社員の今年の前職分の源泉徴収票をもらえるのが10日より少し遅れてしまいそうです。遅れるといっても数日で、年内中には確実にもらえるそうなのですが、この場合、該当社員のみ10日よりも数日遅れて(前職分源泉徴収票を確認してから)の年末調整(還付であることは間違い無いようなので、還付のみを行う)ということは可能でしょうか?
アドバイスいただけたらと思いますので、よろしくお願い致します。
こんにちは。いつもこのサイトを参考にさせてもらっています。
年末調整の時期についておしえていただきたいことがあります。
当社は、今年の最後の給与支給は12月10日です。この日に給与の支給と併せて年末調整を行うのですが、ある社員の今年の前職分の源泉徴収票をもらえるのが10日より少し遅れてしまいそうです。遅れるといっても数日で、年内中には確実にもらえるそうなのですが、この場合、該当社員のみ10日よりも数日遅れて(前職分源泉徴収票を確認してから)の年末調整(還付であることは間違い無いようなので、還付のみを行う)ということは可能でしょうか?
アドバイスいただけたらと思いますので、よろしくお願い致します。