•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

謝礼金について

質問 回答受付中

謝礼金について

2007/11/12 14:06

snoopy

積極参加

回答数:6

編集

謝礼金の支払い方についてお教え下さい。

委任契約関係にある人(Aさん)に、プログラムの手伝いをしてくれた御礼として、謝礼金を支払おうと思います。

Aさんは、複数の企業、機関から収入を得ていて、メインの企業から源泉徴収された金額をうけとっており、他の収入に対しては、確定申告するとのことでした。
すなわち弊社の収入分は確定申告することになります。

下記確認および質問事項です。
よろしくお願いいたします。

1.この謝礼金には、源泉徴収する必要は、無いと考えていますが問題ありませんでしょうか。

2.謝礼金を支払った際には、Aさんに領収書を発行してもらったほうがいのでしょうか。
印紙も必要でしょうか?

3.Aさんにが、確定申告するにあたり、こちらが何か提出する書類はありますでしょうか。

4.弊社が、謝礼金を支払うにあたって、その根拠を示すような書類を残しておいた方がいいでしょうか?
具体的には、どんなものが良いのでしょうか。


以上 よろしくお願いいたします。

謝礼金の支払い方についてお教え下さい。

委任契約関係にある人(Aさん)に、プログラムの手伝いをしてくれた御礼として、謝礼金を支払おうと思います。

Aさんは、複数の企業、機関から収入を得ていて、メインの企業から源泉徴収された金額をうけとっており、他の収入に対しては、確定申告するとのことでした。
すなわち弊社の収入分は確定申告することになります。

下記確認および質問事項です。
よろしくお願いいたします。

1.この謝礼金には、源泉徴収する必要は、無いと考えていますが問題ありませんでしょうか。

2.謝礼金を支払った際には、Aさんに領収書を発行してもらったほうがいのでしょうか。
印紙も必要でしょうか?

3.Aさんにが、確定申告するにあたり、こちらが何か提出する書類はありますでしょうか。

4.弊社が、謝礼金を支払うにあたって、その根拠を示すような書類を残しておいた方がいいでしょうか?
具体的には、どんなものが良いのでしょうか。


以上 よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 謝礼金について

2007/11/14 09:09

snoopy

積極参加

編集

ご回答ありがとうございます。

成果を期待してお願いしたわけではありませんが、
細かい単位で見ると、成果ともとれるので、
請負で処理した方が、こちらもすっきりとしますし、
請負契約としての支払いを考えて見ます。

ありがとうございました。

ご回答ありがとうございます。

成果を期待してお願いしたわけではありませんが、
細かい単位で見ると、成果ともとれるので、
請負で処理した方が、こちらもすっきりとしますし、
請負契約としての支払いを考えて見ます。

ありがとうございました。

返信

2. Re: 謝礼金について

2007/11/14 08:43

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

「何か必ず成果を出すようにということでやってもらったのでもありません」と言うのが、結果にかかわらず謝礼を支払うと言う意味であれば雇用契約の可能性があります。

そうでなければ請負契約の線が濃厚と思います。
外注費で処理し、源泉なしでいいんじゃないでしょうか。
証憑としては、契約書、納品書、請求書、領収証などがあります。

「何か必ず成果を出すようにということでやってもらったのでもありません」と言うのが、結果にかかわらず謝礼を支払うと言う意味であれば雇用契約の可能性があります。

そうでなければ請負契約の線が濃厚と思います。
外注費で処理し、源泉なしでいいんじゃないでしょうか。
証憑としては、契約書、納品書、請求書、領収証などがあります。

返信

3. Re: 謝礼金について

2007/11/13 17:05

snoopy

積極参加

編集

ご回答ありがとうございました。

状況を具体的に説明しますと、

何か必ず成果を出すようにということでやってもらったのでもありませんし、
大まかなことを説明して、出来るところまでを、Aさんの自宅で、
Aさんやり方で、Aさんのペースでやってもらったというのが実情です。
もちろん、こちらが時間管理をやっているわけでもありません。
プログラムを作成するためのPCはAさんが用意しました。

プログラムを作成するという業務を委託したということで、
委託契約というものに、該当するのでしょうか。

委託業務の対価として、謝礼金ではなく、業務委託費?を
支払えばいいのでしょうか。




ご回答ありがとうございました。

状況を具体的に説明しますと、

何か必ず成果を出すようにということでやってもらったのでもありませんし、
大まかなことを説明して、出来るところまでを、Aさんの自宅で、
Aさんやり方で、Aさんのペースでやってもらったというのが実情です。
もちろん、こちらが時間管理をやっているわけでもありません。
プログラムを作成するためのPCはAさんが用意しました。

プログラムを作成するという業務を委託したということで、
委託契約というものに、該当するのでしょうか。

委託業務の対価として、謝礼金ではなく、業務委託費?を
支払えばいいのでしょうか。




返信

4. Re: 謝礼金について

2007/11/13 15:31

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

委任とは、法律行為の委託を言います(民法643条)。
プログラムの手伝いはどう考えても法律行為じゃありませんから委任とは言えませんし、準委任(民法656条)もまず無理です。
あとはよくある「雇用か請負か」の判断となりますが、これはあくまでも実態に即して客観的に判断されるものであって、自分の事情で勝手に決めることはできません。

委任とは、法律行為の委託を言います(民法643条)。
プログラムの手伝いはどう考えても法律行為じゃありませんから委任とは言えませんし、準委任(民法656条)もまず無理です。
あとはよくある「雇用か請負か」の判断となりますが、これはあくまでも実態に即して客観的に判断されるものであって、自分の事情で勝手に決めることはできません。

返信

5. Re: 謝礼金について

2007/11/13 13:36

snoopy

積極参加

編集

ご回答ありがとうございました。

説明不足がありました。
事情もあり、委任契約ということにしているので、
雇用の形態の処理は行わないことが前提となります。

殆どボランティア的にやってもらっているのですが、
さすがに少しは御礼をしなければと思い、
少額ですがAさんに渡すつもりです。

また、プログラムの納品先にはAさんという人が、
プログラムを作るということを文章として提出しているので、
(担当者名を出してくださいといわれたので)
何らかの対価をAさんに支払う方が無難とも考えました。

以上のような事情です。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

ご回答ありがとうございました。

説明不足がありました。
事情もあり、委任契約ということにしているので、
雇用の形態の処理は行わないことが前提となります。

殆どボランティア的にやってもらっているのですが、
さすがに少しは御礼をしなければと思い、
少額ですがAさんに渡すつもりです。

また、プログラムの納品先にはAさんという人が、
プログラムを作るということを文章として提出しているので、
(担当者名を出してくださいといわれたので)
何らかの対価をAさんに支払う方が無難とも考えました。

以上のような事情です。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

返信

6. Re: 謝礼金について

2007/11/12 14:59

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

プログラムの手伝いをしてくれた御礼であれば、臨時にアルバイトを雇用したと言うことで普通に給与課税でいいんじゃないでしょうか。

プログラムの手伝いをしてくれた御礼であれば、臨時にアルバイトを雇用したと言うことで普通に給与課税でいいんじゃないでしょうか。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています