•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

中途社員の年末調整

質問 回答受付中

中途社員の年末調整

2006/11/30 11:52

ohana

ちょい参加

回答数:4

編集

今年2月に入社した社員がいます。
1月については、少々の収入があるようですが、
明細や資料となるものは何もないそうです。
一応、農業の収入もあるとのことで、毎年自分で確定申告しているそうです。

この場合、当社では2月から12月までの分で年末調整をすればいいのでしょうか?本人は、今年も確定申告をします、と言っているのですが。
よろしくお願いいたします。

今年2月に入社した社員がいます。
1月については、少々の収入があるようですが、
明細や資料となるものは何もないそうです。
一応、農業の収入もあるとのことで、毎年自分で確定申告しているそうです。

この場合、当社では2月から12月までの分で年末調整をすればいいのでしょうか?本人は、今年も確定申告をします、と言っているのですが。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 中途社員の年末調整

2006/12/05 10:12

ohana

ちょい参加

編集

皆様、ありがとうございました!
年末調整の手引きも読んでいたのですが、やはり年末調整はするのですね。
1月分について、もう一度本人に詳しく聞いてみます。
知人の仕事を手伝ったお礼程度とのことで、源泉徴収表などは一切ないとのことですが…。給与所得になるんでしょうか。。。

皆様、ありがとうございました!
年末調整の手引きも読んでいたのですが、やはり年末調整はするのですね。
1月分について、もう一度本人に詳しく聞いてみます。
知人の仕事を手伝ったお礼程度とのことで、源泉徴収表などは一切ないとのことですが…。給与所得になるんでしょうか。。。

返信

2. Re: 中途社員の年末調整

2006/12/01 12:44

かめへん

神の領域

編集

既にyayoi16さんがお書きになられている通りで、会社には年末調整する義務がありますので、確定申告される場合であっても、会社としては年末調整すべきこととなります。

ただ、1月の収入が給与であれば、源泉徴収票を提出してもらわなければ正しい計算ができませんので、その提出がなければ会社では年末調整ができない事となります。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2674.htm

既にyayoi16さんがお書きになられている通りで、会社には年末調整する義務がありますので、確定申告される場合であっても、会社としては年末調整すべきこととなります。

ただ、1月の収入が給与であれば、源泉徴収票を提出してもらわなければ正しい計算ができませんので、その提出がなければ会社では年末調整ができない事となります。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2674.htm

返信

3. Re: 中途社員の年末調整

2006/11/30 18:10

yayoi16

常連さん

編集

1月の収入が給与所得に該当するなら
源泉徴収票をもらって
年末調整を行います。

給与所得なら、ご本人が明細や資料となるものを持っていなくても
収入を得た先から、源泉徴収票はもらえるはずです。

給与所得でない場合は
2〜12月までの御社だけでの年末調整を行います。

給与所得の他に所得があったとして
確定申告する必要があっても
給与については年末調整は行う必要があります。

1月の収入が給与所得に該当するなら
源泉徴収票をもらって
年末調整を行います。

給与所得なら、ご本人が明細や資料となるものを持っていなくても
収入を得た先から、源泉徴収票はもらえるはずです。

給与所得でない場合は
2〜12月までの御社だけでの年末調整を行います。

給与所得の他に所得があったとして
確定申告する必要があっても
給与については年末調整は行う必要があります。

返信

4. Re: 中途社員の年末調整

2006/11/30 13:20

maboo

すごい常連さん

編集

ohanaさん、こんにちは。

結論から言うと、確定申告する必要があります。
理由として、年末調整できるのはサラリーマン等の
「源泉徴収」しているものに限られ、事業所得や
一時所得等、年度中に徴収されていない所得がある
場合は全て確定申告となります。

ohanaさんの仕事としては2月〜12月までの源泉徴収票を
発行することだけです。
その際、年末調整しませんので、備考欄に「年末調整
未実施」等記入しておけば親切です。

ohanaさん、こんにちは。

結論から言うと、確定申告する必要があります。
理由として、年末調整できるのはサラリーマン等の
「源泉徴収」しているものに限られ、事業所得
一時所得等、年度中に徴収されていない所得がある
場合は全て確定申告となります。

ohanaさんの仕事としては2月〜12月までの源泉徴収票
発行することだけです。
その際、年末調整しませんので、備考欄に「年末調整
未実施」等記入しておけば親切です。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています