•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

商品仕入に関して

質問 回答受付中

商品仕入に関して

2006/11/07 16:53

hajimete

ちょい参加

回答数:4

編集

宜しくお願いいたします!
経理担当して3ヶ月ですが判らない事ばかりで・・・。
宜しくお願いいたします!

当社10月末に商品の仕入をしました。
仕入先の締めが月末なら問題ないのですが、
20日締めで仕入れた分の請求が11月20日にきます。
こうなると、10月分の損益計算書に反映されませんよね。


10月の利益が正しく出ないのですがこれでいいのですか?
それともなにか手を打ったほうがいいのでしょうか?
わかりません・・・

皆様!よろしくおねがいいたします!(^^)/

宜しくお願いいたします!
経理担当して3ヶ月ですが判らない事ばかりで・・・。
宜しくお願いいたします!

当社10月末に商品の仕入をしました。
仕入先の締めが月末なら問題ないのですが、
20日締めで仕入れた分の請求が11月20日にきます。
こうなると、10月分の損益計算書に反映されませんよね。


10月の利益が正しく出ないのですがこれでいいのですか?
それともなにか手を打ったほうがいいのでしょうか?
わかりません・・・

皆様!よろしくおねがいいたします!(^^)/

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 商品仕入に関して

2006/11/08 11:39

hajimete

ちょい参加

編集

copapaさん!!本当にありがとうございました!!
心の中の霧が晴れた気分です!スッキリしました!
ここで止まっていた手も進みます。

本当に有難うございました!

copapaさん!!本当にありがとうございました!!
心の中の霧が晴れた気分です!スッキリしました!
ここで止まっていた手も進みます。

本当に有難うございました!

返信

2. Re: 商品仕入に関して

2006/11/08 11:21

編集

月次も正確な損益を求めていこうとするならば、お書きの通り、10月で計上することになります。

>そうなれば、通常通り10月に未払い金で計上してしまったほうがいいでしょうか。

読解力不足のため「通常通り」の意味が、ちとわかっておりませんが。。。

>よってこの分の未払い金は12月まで残ることになるのですが問題はないのですよね?

管理が若干手間取るかもしれませんが、問題が起きることはないと思われます。

月次も正確な損益を求めていこうとするならば、お書きの通り、10月で計上することになります。

>そうなれば、通常通り10月に未払い金で計上してしまったほうがいいでしょうか。

読解力不足のため「通常通り」の意味が、ちとわかっておりませんが。。。

>よってこの分の未払い金は12月まで残ることになるのですが問題はないのですよね?

管理が若干手間取るかもしれませんが、問題が起きることはないと思われます。

返信

3. Re: 商品仕入に関して

2006/11/08 10:10

hajimete

ちょい参加

編集

copapaさんありがとうございます。
お忙しい中もうひとつ質問させてください。

当社は毎月損益計算書を会長に提出しており、「決算のときだけ合えばいいや」的なものではない会社であります。

うちの会社の流れとしては仕入先が10月末締めであれば11月初めに来た請求書を「未払金」として計上し10月の損益計算書に載せています。
今回仕入先は20日締めで31日の仕入が発生したので、請求書は着ませんが、金額は分かっています。
そうなれば、通常通り10月に未払い金で計上してしまったほうがいいでしょうか。

よってこの分の未払い金は12月まで残ることになるのですが問題はないのですよね?
わかりません・・・

助けてください!!

copapaさんありがとうございます。
お忙しい中もうひとつ質問させてください。

当社は毎月損益計算書を会長に提出しており、「決算のときだけ合えばいいや」的なものではない会社であります。

うちの会社の流れとしては仕入先が10月末締めであれば11月初めに来た請求書を「未払金」として計上し10月の損益計算書に載せています。
今回仕入先は20日締めで31日の仕入が発生したので、請求書は着ませんが、金額は分かっています。
そうなれば、通常通り10月に未払い金で計上してしまったほうがいいでしょうか。

よってこの分の未払い金は12月まで残ることになるのですが問題はないのですよね?
わかりません・・・

助けてください!!

返信

4. Re: 商品仕入に関して

2006/11/07 17:25

編集

こんにちは。

原則的には、仕入れた時点で費用計上します。
つまり、費用計上は、請求書によらないで、納品等の事実により行われることになります。

このことは、決算時には棚卸資産が関係してきますから、非常に重要なことになりますが、月次の場合は、会社によりけりでして、決算の時だけ間違えなきゃいーや、のスタンスでありますと、今までの方法を踏襲することになります。
月次ばかりは、会社次第っていうことになりますね。

こんにちは。

原則的には、仕入れた時点で費用計上します。
つまり、費用計上は、請求書によらないで、納品等の事実により行われることになります。

このことは、決算時には棚卸資産が関係してきますから、非常に重要なことになりますが、月次の場合は、会社によりけりでして、決算の時だけ間違えなきゃいーや、のスタンスでありますと、今までの方法を踏襲することになります。
月次ばかりは、会社次第っていうことになりますね。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています