•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定給の頻繁な変更について

質問 回答受付中

固定給の頻繁な変更について

2006/08/16 02:27

h_k

ちょい参加

回答数:3

編集

成果主義の一環として毎月評価を行い固定給部分
(弊社の給与は基本給+技術手当で、この技術手当の額)を
変更することを考えていますが、
固定給の頻繁な変更を行うことが、
労働関係法や健康保険、年金法等に抵触しないか気になっています。
教えてください。よろしくお願いします。

成果主義の一環として毎月評価を行い固定給部分
(弊社の給与は基本給+技術手当で、この技術手当の額)を
変更することを考えていますが、
固定給の頻繁な変更を行うことが、
労働関係法や健康保険、年金法等に抵触しないか気になっています。
教えてください。よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 固定給の頻繁な変更について

2006/08/17 02:11

h_k

ちょい参加

編集

すみません。
先ほどの質問は「労務」の掲示板で質問する内容かと思いますが・・・よろしくお願いします。

すみません。
先ほどの質問は「労務」の掲示板で質問する内容かと思いますが・・・よろしくお願いします。

返信

2. Re: 固定給の頻繁な変更について

2006/08/17 02:08

h_k

ちょい参加

編集

o_kさん、ご回答ありがとうございました。
回答の内容を拝見しまして、更に質問なのですが・・・

仮に労使合意により技術手当を毎月変動制とした場合、社会保険料の算定(標準報酬月額の改定)はどうなるのでしょうか?
変動する金額なので残業代と同じ非固定的賃金の扱いになるのでしょうか?
それとも固定的賃金の変更と見なすのでしょうか?

固定的賃金と非固定的賃金の定義について、厚生年金保険法(第二十三条)を見てみたのですが、はっきりとは記載されておらず、わかりませんでした。どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

o_kさん、ご回答ありがとうございました。
回答の内容を拝見しまして、更に質問なのですが・・・

仮に労使合意により技術手当を毎月変動制とした場合、社会保険料の算定(標準報酬月額の改定)はどうなるのでしょうか?
変動する金額なので残業代と同じ非固定的賃金の扱いになるのでしょうか?
それとも固定的賃金の変更と見なすのでしょうか?

固定的賃金と非固定的賃金の定義について、厚生年金保険法(第二十三条)を見てみたのですが、はっきりとは記載されておらず、わかりませんでした。どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

返信

3. Re: 固定給の頻繁な変更について

2006/08/16 04:40

おけ

さらにすごい常連さん

編集

固定給というのは、定時昇給など定時の給与改定、
または給与改定時と異なる時期の昇進・懲罰規定に基づく減給
などによる臨時の給与改定が無い限り
一定額を保証する給与のことです。

したがって、
お書きの技術手当(字面からは固定給を思わせます)は、
毎月変動させる以上、そもそも固定給ではありません。

お書きの支給基準が決定稿であれば、
変動給であることのはっきり分かる手当名とするほうが
良いように思います。


なお、技術手当が従前は固定制であったものを
変動制に見直す、ということであれば、
経営者ないし人事の一存で決められる話ではなく、
相応の手続きを要するかもしれません。

この点で、労働法抵触の可能性があります。

固定給というのは、定時昇給など定時の給与改定、
または給与改定時と異なる時期の昇進・懲罰規定に基づく減給
などによる臨時の給与改定が無い限り
一定額を保証する給与のことです。

したがって、
お書きの技術手当(字面からは固定給を思わせます)は、
毎月変動させる以上、そもそも固定給ではありません。

お書きの支給基準が決定稿であれば、
変動給であることのはっきり分かる手当名とするほうが
良いように思います。


なお、技術手当が従前は固定制であったものを
変動制に見直す、ということであれば、
経営者ないし人事の一存で決められる話ではなく、
相応の手続きを要するかもしれません。

この点で、労働法抵触の可能性があります。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています