•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

税務調査で指摘されました、雛型があれば

質問 回答受付中

税務調査で指摘されました、雛型があれば

2006/03/02 08:39

おはつ

回答数:5

編集

補足する

お世話になっています。
税務調査が入り、貸倒れ(形式基準)一定期間取引(一年以上)
の不良先の貸倒れ(備忘1円)について指摘を受けました。
社内での不良先管理から、貸倒れ計上までの管理がよくないと。
ポイントとしましては、どのような回収努力をしたか?
先方(取引先)の現在の状態は?
なぜ当期に計上しましたか?
の三点セットでしょうか。
それでですが、他社の管理事例とか雛型があれば、今後の参考
にしたいのですが、よろしくお願い致します。

お世話になっています。
税務調査が入り、貸倒れ(形式基準)一定期間取引(一年以上)
の不良先の貸倒れ(備忘1円)について指摘を受けました。
社内での不良先管理から、貸倒れ計上までの管理がよくないと。
ポイントとしましては、どのような回収努力をしたか?
先方(取引先)の現在の状態は?
なぜ当期に計上しましたか?
の三点セットでしょうか。
それでですが、他社の管理事例とか雛型があれば、今後の参考
にしたいのですが、よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 税務調査で指摘されました、雛型があれば(お礼)

2006/03/06 19:24

おはつ

編集

どうも有難うございました。
不良先管理、貸倒れ基準など社内ルールを
作り、出来るだけ回収努力を行った書類や先方の調査書類など
管理しようと考えています。

どうも有難うございました。
不良先管理、貸倒れ基準など社内ルールを
作り、出来るだけ回収努力を行った書類や先方の調査書類など
管理しようと考えています。

返信

2. Re: 税務調査で指摘されました、雛型があれば

2006/03/04 17:04

konta

すごい常連さん

編集

私の会社での立場は経営者サイドであり財務責任者なので、
自分が説明するからいいやというところがありまして
自分の経験からちょっと大雑把な手法を書いてしまいました。
一般の担当者の方はもう少し記録資料を残した方が
ベターかもしれませんね。
何度も税務調査を経験して、たまに貸倒処理に調査が
及ぶこともありますが、大抵は該当取引先の元帳を見せて
破産通知書や行方不明の資料として配達不能の配達証明などの
資料を提示して口頭で事情説明をして終わりです。

ただ私は担当者に実務の指示も直接出しているので
事情も分かっていて、税務調査に必ず同席するので
全て自分の責任で受け答えするからいいのですが、
事情が分かっている人と調査立会いが違う人である可能性を
考えると、管理カード、元帳、資料は整理・完備しといた方が
責任の所在を明確にするためにも良いかもしれません。
貸倒を選択する前に少額訴訟など別の回収手段を執る場合にも
元帳、請求書が必要になることがあるので、いろんな資料を
早い時期に集中させておくことも必要ですね。

ところで私は1件で1億円という貸倒を処理したことが
あるんですが、さすがにその時は事前に税務署に
お伺いをたてましたよ^^

事前にOKを頂いて処理したのですがそれでも
税務調査の時には調査官に
こんな大胆な処理が認められると思ってるんですか??
と皮肉たっぷりに指摘されました。。。

まとまりのない話で申し訳ないですが
経験談はこんなところです。

私の会社での立場は経営者サイドであり財務責任者なので、
自分が説明するからいいやというところがありまして
自分の経験からちょっと大雑把な手法を書いてしまいました。
一般の担当者の方はもう少し記録資料を残した方が
ベターかもしれませんね。
何度も税務調査を経験して、たまに貸倒処理に調査が
及ぶこともありますが、大抵は該当取引先の元帳を見せて
破産通知書や行方不明の資料として配達不能の配達証明などの
資料を提示して口頭で事情説明をして終わりです。

ただ私は担当者に実務の指示も直接出しているので
事情も分かっていて、税務調査に必ず同席するので
全て自分の責任で受け答えするからいいのですが、
事情が分かっている人と調査立会いが違う人である可能性を
考えると、管理カード、元帳、資料は整理・完備しといた方が
責任の所在を明確にするためにも良いかもしれません。
貸倒を選択する前に少額訴訟など別の回収手段を執る場合にも
元帳、請求書が必要になることがあるので、いろんな資料を
早い時期に集中させておくことも必要ですね。

ところで私は1件で1億円という貸倒を処理したことが
あるんですが、さすがにその時は事前に税務署に
お伺いをたてましたよ^^

事前にOKを頂いて処理したのですがそれでも
税務調査の時には調査官に
こんな大胆な処理が認められると思ってるんですか??
と皮肉たっぷりに指摘されました。。。

まとまりのない話で申し訳ないですが
経験談はこんなところです。

返信

3. Re: 税務調査で指摘されました、雛型があれば

2006/03/04 15:52

おはつ

編集

kontaさん有難うございます。
kontaさんのおっしゃる専用ファイルだけでよいのでしょうか?
専用ファイルですが、ファイル内の書類、要件によって貸倒計上するのであれば、そのファイルの書類によっては社内稟議を取り=経理部長印、社長印を頂いて貸倒損金経理を行い、また上記のような貸倒判定基準により管理しています・・とまで。
税務調査に対してですが。
それから、不良債権カードは作ろうと思います。
お願いいたします。

kontaさん有難うございます。
kontaさんのおっしゃる専用ファイルだけでよいのでしょうか?
専用ファイルですが、ファイル内の書類、要件によって貸倒計上するのであれば、そのファイルの書類によっては社内稟議を取り=経理部長印、社長印を頂いて貸倒損金経理を行い、また上記のような貸倒判定基準により管理しています・・とまで。
税務調査に対してですが。
それから、不良債権カードは作ろうと思います。
お願いいたします。

返信

4. Re: 税務調査で指摘されました、雛型があれば

2006/03/03 10:59

konta

すごい常連さん

編集

yosiさんはじめまして
債権管理の手法ですね。
税務上は関連資料用の専用ファイルをひとつ作成して
督促状写し、催告書控え、弁護士からの通知書等を
日付が分かるように明示して該当先ごとに整理しておけば
大丈夫だと思います。
初期段階はFAXでの督促とかもいつFAXしたみたいに
記録しておくといいです。
後はそれらの資料と実際の貸倒処理のレベルが合致するか
ということになります。

不良債権を少なくする実務上管理方法はまた別だと思います。
会社さんの規模、社員数にもよると思うのですが
初期段階は営業さんの努力にかかっていると思います。
当社では営業マンにいかに入金管理を徹底させるかに主眼を置いて
入金期日迄に集金が出来ないと不良債権管理カードという
書式を営業本人に提出させる決まりになっています。
内容としては住所、名前、連絡先、延滞額、延滞理由、
督促経過といった一般的な内容なのですが
要はこれを作成するのが面倒であり、形としてマイナス評価として
残ってしまうので、各営業マンは最悪でもこの書類を提出する事態は
避けようと期日入金に努めるようになる という仕組みです。

yosiさんはじめまして
債権管理の手法ですね。
税務上は関連資料用の専用ファイルをひとつ作成して
督促状写し、催告書控え、弁護士からの通知書等を
日付が分かるように明示して該当先ごとに整理しておけば
大丈夫だと思います。
初期段階はFAXでの督促とかもいつFAXしたみたいに
記録しておくといいです。
後はそれらの資料と実際の貸倒処理のレベルが合致するか
ということになります。

不良債権を少なくする実務上管理方法はまた別だと思います。
会社さんの規模、社員数にもよると思うのですが
初期段階は営業さんの努力にかかっていると思います。
当社では営業マンにいかに入金管理を徹底させるかに主眼を置いて
入金期日迄に集金が出来ないと不良債権管理カードという
書式を営業本人に提出させる決まりになっています。
内容としては住所、名前、連絡先、延滞額、延滞理由、
督促経過といった一般的な内容なのですが
要はこれを作成するのが面倒であり、形としてマイナス評価として
残ってしまうので、各営業マンは最悪でもこの書類を提出する事態は
避けようと期日入金に努めるようになる という仕組みです。

返信

5. Re: 税務調査で指摘されました、雛型があれば

2006/03/03 06:50

おはつ

編集

おはようございます。
あつかましいお願いで申し訳ありません。
みなさまの会社で行われている債権管理の方法でも
アドバイス頂けたら幸いです。
お願い致します。

おはようございます。
あつかましいお願いで申し訳ありません。
みなさまの会社で行われている債権管理の方法でも
アドバイス頂けたら幸いです。
お願い致します。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています