•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

お客様負担の送料と売上について

質問 回答受付中

お客様負担の送料と売上について

2006/01/13 17:01

hoe

おはつ

回答数:2

編集

通信販売をスタートさせた法人です。
商品代+送料(一律525円)をお客様にクレジットカード決済で支払っていただいています。

送料については月末締めで一括当社から配送業者に支払をしているのですが、
実際には、その商品の大きさによってお客様からいただく525円より多かったり少なかったりしています。

売上計上には送料分を含める方法と、含めない方法があると聞きましたが
この場合、送料分としては利益がでていなくても、送料分を売上として計上していいものなのでしょうか?

クレジットカード会社から当社へ入金がされる際には
送料込みの金額となっていると思いますので、
利益がでていないからといって売上に含めないというのも売掛金がおかしくなってしまうと思えるのですが。

この場合の売上はどのように計上すればいいのでしょうか?
下記のように考えたのですが初心者でよくわからず、どうかよろしくお願いいたします。

【売上計上】

1.送料を含める場合
売掛金 (カード会社)1000+525 / 売上1525
          
2.送料を含めない場合 ???
売掛金 (カード会社)1000 / 売上 1000


【入金時】

預金 1525 /売掛金 (カード会社)1525
     

通信販売をスタートさせた法人です。
商品代+送料(一律525円)をお客様にクレジットカード決済で支払っていただいています。

送料については月末締めで一括当社から配送業者に支払をしているのですが、
実際には、その商品の大きさによってお客様からいただく525円より多かったり少なかったりしています。

売上計上には送料分を含める方法と、含めない方法があると聞きましたが
この場合、送料分としては利益がでていなくても、送料分を売上として計上していいものなのでしょうか?

クレジットカード会社から当社へ入金がされる際には
送料込みの金額となっていると思いますので、
利益がでていないからといって売上に含めないというのも売掛金がおかしくなってしまうと思えるのですが。

この場合の売上はどのように計上すればいいのでしょうか?
下記のように考えたのですが初心者でよくわからず、どうかよろしくお願いいたします。

【売上計上】

1.送料を含める場合
売掛金 (カード会社)1000+525 / 売上1525
          
2.送料を含めない場合 ???
売掛金 (カード会社)1000 / 売上 1000


【入金時】

預金 1525 /売掛金 (カード会社)1525
     

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: お客様負担の送料と売上について

2006/01/18 15:27

hoe

おはつ

編集

ご回答ありがとうございます。
(風邪でお休みしていたためお礼が遅れ失礼いたしました!)

実質、収入にはマイナスとなる場合でも、売上となる(「売上計上すべき」)のですね。

勉強になりました。本当にありがとうございました。

ご回答ありがとうございます。
(風邪でお休みしていたためお礼が遅れ失礼いたしました!)

実質、収入にはマイナスとなる場合でも、売上となる(「売上計上すべき」)のですね。

勉強になりました。本当にありがとうございました。

返信

2. Re: お客様負担の送料と売上について

2006/01/14 01:55

おけ

さらにすごい常連さん

編集

原則から記しますと、
お客様が本来支払うべき送料を立て替えているという契約なら
「立替金」を使い、
お客様に送料相当額を負担していただくという契約なら
「売掛金/売上」に含めます。

さて、hoeさんのケースでは、実際の送料と異なる場合があるとのこと。
となれば、お客様から頂戴しているのは送料そのものだとは言えません。

したがって、売上の中に含めるのがあるべき仕訳となります。
つまり、「してもいい」というよりもむしろ「すべき」と言えるのです。

原則から記しますと、
お客様が本来支払うべき送料を立て替えているという契約なら
立替金」を使い、
お客様に送料相当額を負担していただくという契約なら
売掛金/売上」に含めます。

さて、hoeさんのケースでは、実際の送料と異なる場合があるとのこと。
となれば、お客様から頂戴しているのは送料そのものだとは言えません。

したがって、売上の中に含めるのがあるべき仕訳となります。
つまり、「してもいい」というよりもむしろ「すべき」と言えるのです。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています