•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

プリンター修理の仕訳

質問 回答受付中

プリンター修理の仕訳

2005/05/24 23:26

han

ちょい参加

回答数:5

編集

プリンターを修理する為に宅急便で送りました。
仕訳を教えて下さい

プリンターを修理する為に宅急便で送りました。
仕訳を教えて下さい

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: プリンター修理の仕訳

2005/05/26 00:31

han

ちょい参加

編集

tefutefu様、ran様、ありがとうございました。

修繕費は建物の修繕などの大掛かりなものだと思いこんでました。
大変助かりました。

まだまだわからないことばかりなので、今後もよろしくお願い致します。

tefutefu様、ran様、ありがとうございました。

修繕費建物の修繕などの大掛かりなものだと思いこんでました。
大変助かりました。

まだまだわからないことばかりなので、今後もよろしくお願い致します。

返信

2. Re: プリンター修理の仕訳

2005/05/25 17:20

らん

さらにすごい常連さん

編集

tefutefu 様、フォロー誠にありがとうございます。

tefutefu 様、フォロー誠にありがとうございます。

返信

3. Re: プリンター修理の仕訳

2005/05/25 16:51

てふてふ

積極参加

編集

こんにちは。

弊社での仕訳ですと

運賃 952   / 現金 4,000
修繕費 2,857
仮払消費税 191


となります。

こんにちは。

弊社での仕訳ですと

運賃 952   / 現金 4,000
修繕費 2,857
仮払消費税 191


となります。

返信

4. Re: プリンター修理の仕訳

2005/05/25 15:34

han

ちょい参加

編集

ran様、ご指摘ありがとうございます。
初めてだったからとはいえ、失礼しました
経理も超初心者でどう質問してよいものかと悩んでおりました。
どうか、教えて下さい。

当方は法人で、所有するプリンターが壊れた為、メーカーへ修理の為に宅急便で発送しました。
このときの送料(約千円)と修理費(約三千円)をどの勘定で処理していいのか分かりません。
教えて下さい。よろしくお願い致します。

ran様、ご指摘ありがとうございます。
初めてだったからとはいえ、失礼しました
経理も超初心者でどう質問してよいものかと悩んでおりました。
どうか、教えて下さい。

当方は法人で、所有するプリンターが壊れた為、メーカーへ修理の為に宅急便で発送しました。
このときの送料(約千円)と修理費(約三千円)をどの勘定で処理していいのか分かりません。
教えて下さい。よろしくお願い致します。

返信

5. Re: プリンター修理の仕訳

2005/05/25 08:09

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。
ご質問の内容があまりにも簡素であるために具体性が無く、
よって返答のしようのない「ご質問」だと感じました。

よく言われる5W1Hを意識なさって、もう少し具体的にお書きに
なられては如何でしょうか?
そうするとどなたかからレスが付くものと思いますよ。

こんにちは。
ご質問の内容があまりにも簡素であるために具体性が無く、
よって返答のしようのない「ご質問」だと感じました。

よく言われる5W1Hを意識なさって、もう少し具体的にお書きに
なられては如何でしょうか?
そうするとどなたかからレスが付くものと思いますよ。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています