編集
こんにちは。
結論から申し上げますと、
>現在決算期間中なので、伝票を修正し勘定科目の残高を訂正した方が良いでしょうか。
その通りです。仕訳自体が間違っているのですから・・・。
決算日から申告日までに期間がありますよね。
その間に過去のデータを調べ直したり、ミスを修正して起伝するのが、
「決算整理」ですね。
>担当者への緊張感を維持させるため、伝票を訂正させず、残高調整表で対応すべきでしょうか。
残高調整表の基本は決算日が銀行の休日だったりなどで日ズレする時
の調整に使うものですね。
従って仕訳が間違っているなら、仕訳自体を直すのが本筋です。
担当者への緊張感を・・・については、残高調整表ではなく、
しっかりとその方に間違いを指摘することが重要です。
担当者のことを思うのなら、ちゃんと伝えるべきです。
そこを避けては成長はありませんよ!
頑張って下さい。。
こんにちは。
結論から申し上げますと、
>現在決算期間中なので、伝票を修正し勘定科目の残高を訂正した方が良いでしょうか。
その通りです。仕訳自体が間違っているのですから・・・。
決算日から申告日までに期間がありますよね。
その間に過去のデータを調べ直したり、ミスを修正して起伝するのが、
「決算整理」ですね。
>担当者への緊張感を維持させるため、伝票を訂正させず、残高調整表で対応すべきでしょうか。
残高調整表の基本は決算日が銀行の休日だったりなどで日ズレする時
の調整に使うものですね。
従って仕訳が間違っているなら、仕訳自体を直すのが本筋です。
担当者への緊張感を・・・については、残高調整表ではなく、
しっかりとその方に間違いを指摘することが重要です。
担当者のことを思うのなら、ちゃんと伝えるべきです。
そこを避けては成長はありませんよ!
頑張って下さい。。
返信